
昨日私は学校の校則違反をしてしまいました
初犯です、1回だけしかやってません
ですが今日だけで先生に沢山怒られました、会う度に嫌味のように言われました。
自分も反省してます、でも、1回怒ったんだしもういいんじゃないかと。
親にも電話されました、電話口から聞こえる先生の声は怒ってました、親にも怒っていました。そのあと私は親にも怒られました、そして親に「また後日先生と話し合いだって」と言われました。
なぜこんなに怒られるのか分かりません。いけないことをした自覚はあります。ですがなぜこんなに怒られるかが分かりません。怒られるのはみんな好きじゃないはずです。なぜ何度も怒られなくては行けないのでしょうか。辛すぎて学校に行きたくないです。出来ればこのまま死んでしまいたいと、考えてたりしてます。軽率に「死」という単語を出しては行けないということはわかってます。ですが考えただけで辛いです。おかしいのは分かってます。ですが考えただけで苦しい、死にたい、殺して欲しい。生きてても意味が無い、人生おしまい。と思ってしまいます。助けてください。自分が弱いだけって言うのもわかってます。でも本当に嫌です。辛いです。我慢するべきなのでしょうか。学校に行きたくないです…
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
高校?中学?てか校則って破るためにあるんだけど、、、これに限らずあなたが悪いとか言うガキいっぱいいるけど破ったことないのだろうか?
校則全部知ってるんだろうか?若いうちは悪いことして怒られて成長していくから全然問題ないですよ、大人の意見として言うことあるけど言ってもしょうがないのでそれは言いません、自分も中学チャリンコで行ってたしつっかけ(サンダル)で行ってたしクラスでシンナーやってんのもいたし、やるのも今のうち、社会人になったらできないし逮捕されるし今のうちです、気にしなーい気にしなーい優しいお言葉ありがとうございます…甘えかもしれませんがD9U様の言葉に救われました。開き直る訳ではありませんがこれから成長していけばいいですよね、ありがとうございます…!
No.5
- 回答日時:
こういうのを逆切れと言います
今回は校則ですが
社会では法律と言います
叱られたのを我慢すべきかどうかではなく
反省が足りないのでしょう
あなたの質問で
反省をしていないことが
よくわかります
反省したからいいだろうというのも
困ります
それなら
反省したのだからと
世の中から犯罪者はいなくなります
こうでも言わないと
反省をしないと
わかっているのでしょう
回答ありがとうございます。
そうですね、わたしはきっと表だけ反省した気になって中身は反省していないのかもしれません。
でも、何度も説教されることが腑に落ちないのです…ごめんなさい

No.4
- 回答日時:
>「それはお前が悪い」と言われました。
そうですか。
>そんなことわかってますが全く腑に落ちません…
わかっているつもりだけど納得できていないんでしょうね。
まぁ「スマホ持ち込んじゃだめ」校則を破った質問者さんが「悪い」です。
でも「それがどれほど重大なの?」が疑問なんでしょうね。
多分ですが、質問者さんがそう「軽く考えてるから破ったんだろう。全く真剣に捕らえてない」
と思われたところを叱られたのかもですね。
決まりは決まり。「悪法も法」という言葉もあるくらい、一見「なにこの悪い法律」と思っても
決められた限りは一応守らないといけない、という考えがあります。
>反抗期だからでしょうかね…
これはわかりません。
No.3
- 回答日時:
あなたが犯した罪の重大さに気づいていないから再々叱られるのですよ。
スマホの持込禁止など、犯しても重罪では無いとか思ってませんか?
大切な事に気づくように叱咤激励してくださってるのに残念ですね。
教諭の能力が高ければ(あなたに理解出来るように話しかける)あなたが苦しむ事にはならないのですが…あなたも教師も親も、どっちもどっち程度_φ(・_・
意味が伝わならければ申し訳ありません。
ありがとうございます。
ADTadaさんの仰っている通りだと思います。誰が傷つく訳でもなく、自分だけの問題だからということもあるからだと思います。
伝わりました、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 とても長くなります。お優しい方お願いします。 考えすぎてもうどうしたらいいか分からないので教えて下さ 3 2022/09/10 00:37
- 父親・母親 毒親つらい。 8 2023/03/02 14:53
- 父親・母親 中学3年生女子 父親が嫌いすぎます。 4 2022/04/03 23:56
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談です。 19歳、男、専門学生です。 一年浪人してから、二年制電気専門学校に入りました。 浪人 3 2023/02/23 17:27
- 学校 妹が学校に行きません。どーしたら学校に行くようになるのでしょうか? 妹は現在中2で学校にあまり行って 3 2022/04/27 21:33
- 父親・母親 自分の親がヤバイ 4 2022/09/28 18:13
- その他(メンタルヘルス) 生きているのが辛いです。 18の女です。 私は小さい頃から親についことがあっても我慢しろとそんなの世 2 2022/06/07 18:21
- 発達障害・ダウン症・自閉症 病院へ行くのですが、何を伝えれば良いのか分かりません 4 2022/10/23 08:50
- 学校 学校にいるのが辛いです。 高校生の女です。 最近過剰に周りを気にしてしまい苦しいです。人とすれ違うだ 5 2023/07/19 19:32
- その他(悩み相談・人生相談) 私は中1年です。 習い事3つやっていて塾と英会話とピアノやっています。 全て私がやりたいと言ったわけ 4 2023/07/16 21:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は最近校則を破って1度注意を受けたのですがその際に親に今日注意されちゃった〜的な軽い感じで一応報告
学校
-
教えてください 校則を破るとどうなるんですか? 私は今中3なんですけど私が住んでる県の高校はほとんど
高校
-
先生がチクってばかりの生徒に対して「そんなに校則違反してる人にイライラするなら貴方も校則違反すれば良
学校
-
-
4
学校でチクる奴どう思いますか? 私は校則違反でやってはいけない事をしました。 校則違反だしダメな事だ
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
謝罪の仕方について 高2の女子です。明日校則違反をしてしまったことを先生に謝りにいかなければいけませ
高校
-
6
校則で、登下校の寄り道禁止と言うのがあるのですが、乗り換えで電車の待ち時間が10分くらいあったから駅
電車・路線・地下鉄
-
7
学校帰りの寄り道がバレた…
中学校
-
8
チクリって悪いの?
学校
-
9
高二の女子です 昨日こっそり開けたピアスがバレて今日 放課後に呼び出されました。。 結構こわいと有名
学校
-
10
高校一年生の女子です 校則を守らない人についてです 私はもともと校則を守らない人があまり好きではあり
高校
-
11
校則違反を堂々を破って先生に怒られたら怒られたでなんで染めたん?怒られるのはこっちなんやけど、他の人
学校
-
12
部活帰りのスマホ使用がばれました。この事実はどこまで広がりますか?
学校
-
13
中2女です。今日生徒指導にメイクがバレて厳しく指導されました。明日までに反省文を書いて朝、指導室にこ
中学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中2女です。今日生徒指導にメイ...
-
高3です。 今日急に身だしなみ...
-
中学2年生です。 もしピアスと...
-
私っておかしいですよね
-
校則で、登下校の寄り道禁止と...
-
ブラック校則
-
学校に校歌があるのはどうして?
-
今度生徒総会で風紀委員長とし...
-
反省文10枚 居眠りの罰として、...
-
①制服のスカートベルトについて...
-
中学で家庭謹慎(停学)ってあ...
-
黒染めした次の日に黒染めしろ...
-
スマホを中学校で没収されました。
-
女子高生の爪
-
学校でスカートを短くしていた...
-
学校の制服着たまま泳いだこと...
-
学校で髪染めてもいいのでしょ...
-
中学生です。暴力事件などで停...
-
今日、抜き打ちの服装検査をや...
-
職場の飲み会や歓迎会の翌日に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中2女です。今日生徒指導にメイ...
-
反省文10枚 居眠りの罰として、...
-
中学2年生です。 もしピアスと...
-
私っておかしいですよね
-
高3です。 今日急に身だしなみ...
-
バイク事故による停学について
-
校則で、登下校の寄り道禁止と...
-
公立の中学校には、停学処分や...
-
中学生です。暴力事件などで停...
-
反省を行動に表すにはどうした...
-
反省文の書き方点
-
中学で家庭謹慎(停学)ってあ...
-
わたしは嘘をつきました。すご...
-
学校でスカートを短くしていた...
-
反省文の書き方 小6女子です。 ...
-
ブラック校則
-
今日、抜き打ちの服装検査をや...
-
女子が夏なのにベストやセータ...
-
学校の規則、没収について。
-
痴漢被害にあったことについて...
おすすめ情報
ほんとにくだらないです。スマホを持っていったのがバレました