
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>法外な全能感
本当に分かりませんか? 「何となく、イメージとして湧いてくるもの」はありませんか?
別に「国語辞典」的正確さで語義を言い表す必要はありません。「こんな感じ」「こんなイメージ」「こういうこと」という定性的な想像ができればよいのですよ。
法外な全能感 = 何の制約・制限も受けずに、何でもできてしまうと感じること
みたいなものではありませんか?
その後に「オークションに参加した金満家たち」という表現が出てきますね。そういう心境ということでしょう。
>また、最後の3行が何を言ってるのか理解できません・・・
最後の3行も、「買い手が、自分の価値だけで(それがいかに未熟であっても)優越的な態度で判断を下す」ということでしょう。
「自分の持つお金は万能だ」というのと同じ感覚で、「自分の価値観・判断は万能だ」と考えるようになるということ。
先人たちの「知恵の結晶」とか、他人の「数多くの経験から得られた知見」を、自分の未熟な価値観だけで独断的に切り捨てるようなことが起こるということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「DO IT YOURSELF」には、こん...
-
エゴと自己満足は同じ意味でし...
-
妬みと見下し
-
私は昔の友人から「変わらない...
-
「自分でわざと問題を起こす→自...
-
人は死んだらどうなる?
-
自分が社会不適合者だと気づく...
-
愛想を「つかせる」ってどうい...
-
この意味はどういう意味ですか?
-
「憧れ」を消すには
-
人のために行動することってあ...
-
生きる目的を教えてください
-
素朴な疑問
-
人間不信ってどうやったら治り...
-
自分を自分たらしめるもの、と...
-
メタ化って?
-
言葉に力は存在する?
-
回答者に「自分で調べろ!」と...
-
歌い手とイラストレーターにな...
-
どうすれば……どうしたら全てが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『自分を疑う』という言葉につ...
-
メタ化って?
-
私は昔の友人から「変わらない...
-
「自分でわざと問題を起こす→自...
-
自分が社会不適合者だと気づく...
-
人は死んだらどうなる?
-
エゴと自己満足は同じ意味でし...
-
アイデンティティとは?
-
自分を自分たらしめるもの、と...
-
【哲学】世界の中に自分がいる...
-
空っぽの心。
-
自分が透明な存在のような気が...
-
この意味はどういう意味ですか?
-
イケメンで高身長で高学歴で一...
-
みなさんは変わってると言われ...
-
ダイキリさん モグモグ " ∩∩ /⌒ヽ...
-
「第二の誕生」とは??
-
「この道より、われを生かす道...
-
違う精子だったら自分は生まれ...
-
陰キャは陽キャと比べて劣って...
おすすめ情報