No.2ベストアンサー
- 回答日時:
点がくっつくか離れるかはデザイン差というべき問題であって、
どれが正しいか間違いかということはありません。
参考までに、国語審議会答申「表外漢字字体表」では図のようになっています。
この答申は、表外漢字(常用漢字表にない漢字)1022字について、
印刷文字・画面表示文字の標準的な字体を示したものです。
(手書き文字の書き方を示したものではありません)
表外漢字字体表 (平成12年12月8日、第22期国語審議会答申)
https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/jo …
考え方は答申の下記を参照してください。基本的には常用漢字用の場合と同様です。
3 字体・書体・字形にかかわる問題とその基本的な考え方
(1) 字体・書体・字形について
(2) 「字体の違い」と「デザインの違い」との関係
(3) 印刷文字字形(明朝体字形)と筆写の楷書字形との関係

No.3
- 回答日時:
「者」の点は普通離して書くが、どちらでもよい。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 女性に質問です、ここに2組の箸があります。 あぶらぎったおじさんが使った箸と新品の箸です。 おじさん 4 2022/07/25 12:27
- マナー・文例 外食時にコップに薬を入れて箸でかき混ぜたり、箸の先を咥えて、付いた薬をとるのはマナー違反ですか?気持 8 2023/04/25 05:33
- マナー・文例 彼氏の箸の持ち方って気になりますか? 自分自身、幼い頃から箸の持ち方は口うるさく言われてきたので人の 5 2022/04/19 20:25
- カップル・彼氏・彼女 高校三年生女です。私には付き合って2ヶ月の同い年の彼氏がいるのですが 彼氏の箸の持ち方が気になりまし 8 2023/01/03 09:24
- カップル・彼氏・彼女 できれば女性の回答を希望、包茎でもとくに気にしないですよね? 5 2023/04/22 18:45
- ガーデニング・家庭菜園 アゲハチョウの幼虫を葉っぱから落とす 1 2022/06/03 11:56
- 教育・文化 農地解放が「略奪だった」事を政府は認めるべきでは? 1 2022/10/05 18:42
- マナー・文例 左利きです。 お箸は左利きで、ご飯を食べたらだめなのですか? また、親に子供の頃など、お箸の持ち方を 3 2022/06/03 21:01
- マナー・文例 食事マナーの悪い人の悪い食事マナーが直る方法を教えて下さい。 5 2022/05/21 23:14
- マナー・文例 わたしは箸の持ち方が悪いです。なので大人用の矯正箸を使って治そうとしてますが矯正用ではない箸を持った 13 2022/12/22 00:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報