プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供が風邪を引いたようで、喉の痛みもあるそうです。
就寝時の喉の乾燥対策に、と思い、ガーゼマスクをして寝るように言ったら、夫(病院勤務の保育士)に窒息が心配だから外せと言われました。

私たちは新潟県に住んでいて、冬はあまり乾燥しませんが、今季の雪不足により、いつもよりは乾燥しているのでは?と思っているのですが、夫曰く、雪の量に関係なく、新潟県は乾燥しない、とのことです。エアコンつけたまま寝るわけではないので、乾燥対策は不要、らしいのです。

ネットを調べると、喉の乾燥対策は就寝時のマスク、と書いてあるのを多く目にするのですが、本当にマスク着用の就寝で窒息するのでしょうか?

因みに、夫は病院勤務の保育士の為、子供に関しては専門家だし、医療知識も私とは比べ物にならないほど持っているかのように言ったり振る舞ったりしています。(医師免許を持ってるわけでもないのに…と私はいつも心の中で反論してます。)

子供がインフルエンザにかかっても、熱が下がればすぐに外出させるし、インフルエンザではないただの高熱でもぐったりせず元気があれば積極的に外出させます。私がどんなに反対しても。これを「積極的治療」という用語らしいですが、私が調べた「積極的治療」は癌患者に対する使い方で…でも専門家ではないのでわかりません。

そんな夫の意見は本当に正しく、私の調べたことや今までの私の常識(熱が下がっても少し様子を見るなど)は間違いなのでしょうか?

A 回答 (2件)

お子さんの年齢にもよりますが…


窒息の可能性もあると思います。
乾燥が気になるなら、お部屋に洗濯物を干すだけでも違いますよ。
また、花瓶を置く、バケツでもコップでも、水を入れて置いておくだけでも、加湿効果があります。勿論、小さい物より、大きな物の方が加湿効果はありますよ。
また、洗濯物でなくても、タオルを濡らして湿度を調節してもいいですしね。
インフルエンザや、風邪などで、発熱した後は、体力、免疫力、低考慮…全て落ちています。
ですので、基本的には安静にし、食事がいつも通り食べれる様になって、体力の回復と共に、外出された方がいいと思います。
でないと、また違う菌やウイルスに感染してしまう恐れがありますからね。
元気な時だと菌やウイルスが少々入っても、やっつけられるだけの体力や免疫力がありますが、解熱後すぐは、そういった力がなくなっている状態ですから、気を付けて下さいね。
最後になりましたが…
私も二人の子ども達を育てながら、長年保育士として働いていました。
ご主人と意見、見解が違ってしまい、混乱されるかも知れませんが…
すみません…
マスクの件は、同意見です。
お部屋の加湿をお勧めします。
また、水分補給は、一度に沢山ではなく、少量を何回も飲む方が、喉も潤いますし、良いとされていますので、参考までに…
お子さんお大事にして下さいね。
心配だと思いますが…
あなたも無理なさらずにお身体ご自愛下さいね。
早く治ります様に…と願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

やはり、マスクに関してはリスクがあるのですね。
もはや夫だけの意見では信用できなくなっているので、色々な方の意見は大変ありがたいです。

子供はインフルエンザは陰性でしたが、結局学校の方でインフルエンザの流行により、学年閉鎖となりました。どう頑張っても登校できないので、焦らず休養させようと思います。

お礼日時:2020/02/17 23:55

子供にマスクは危険です。


乾燥が気になるなら、加湿器。

なければ、部屋に濡れタオルを数枚干すのとのどを冷やさないようにしてあげればいいです。

インフルエンザのときなどは病院でいつから外出できるか確認してからしか外出はできませんよ。

風邪のときは無理じゃない程度なら本人が機嫌が悪くなければ気分転換程度に外出はさせます。

もし心配なら毎回病院で医者に細かく聞けばなっとくします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

加湿器が無いので、洗濯物で対応することにしました。
学校でインフルエンザが流行してしまい、結局学年閉鎖に追い込まれ、頑張って早く治しても登校できないので、焦らず休養させます。
医者から言われたことを私の口から伝えてもダメなことがあるので、最悪、お金出してでも診断書をもらうくらいしなきゃかな…と考えています。
貴重なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2020/02/18 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!