
中国に半年間、語学留学していました。
日本にいたときから、勉強してはいましたが、語学とは全く関係のない学科で、専門的な授業などは受けられませんでした。それから半年間、中国へ留学し、日本に帰国したら、みんな私にもう中国語はペラペラなの?と聞いて来ます。私はとても不思議です。専門的な学科でなかったとはいえ自分でできる範囲の勉強はしていましたが、たった半年間の留学でペラペラになるなんて、ほとんどの人が無理だと思います。逆に、ペラペラなの?と聞いて来た人たちに対して、じゃああなたは小学生の頃から大学まで英語を学校で習って来て、ペラペラなの?と聞きたいです。留学していなくても、もう10年近く英語を勉強していることになるんですよね?だったらもうペラペラですよね?って聞きたいです。みなさんはどう思いますか?また、留学を経験されて私と同じ経験のある方がいましたらご意見いただきたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も中学、高校、大学と、英語を学び、まして、大学では2年間の英語ゼミを研修しましたが、さして英語も上達せずに居ます。
都合10年位履修している計算ですが、instagramとLineで、世界を相手に、英文で、苦労しながら、chattingしています。
私がinsta をやっている。と言うと皆、驚きますが、辞書を片手に四苦八苦の状態です。
外人は、何でも、スパッと聴いて来るし、恋愛も視野に入れての会話なので、戸惑う事も多いです。
私たち日本人は、外国語環境に、慣れて居らず、一方、アジアの周辺諸国の人たちは、巧みな英語を駆使し、会話に入って来るので、戸惑う事も多いです。
No.4
- 回答日時:
1年未満の語学留学って、今まで散々勉強していたのに、さっぱりと通じなかったと確認するためです。
何となく生活に不便でないと達するのは3年目から。かなり何でも理解できるし、自分の意思もちゃんと伝えられるようになると、今度は、日本語が通じなくて苦労しています。
No.3
- 回答日時:
留学と、学校の授業とでは、外国語を
使う頻度が違います。
留学すれば、一日中外国語を使う羽目に
なりますが、
学校の授業なら、週に数時間です。
半年留学・・12H/日 × 180日 = 2160H
10年授業・・0,5H/日 × 3000日 =1500H
No.1
- 回答日時:
めっちゃわかります笑
私も昨年までカナダに留学してましたが、話してみて!とか言われるのほんとうざくて無理って言ったら、おもんねえとか言われるのほんとうざかったです笑笑
主さんと同じこと思いながら暫く過ごしてました笑笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
留学~海外就職
-
社会人の休職をしてまでの家族留学
-
精神病の研究をするには
-
留学へ行く友達へのプレゼント...
-
especial と special
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
69の意味
-
"Please kindly~"という表現は...
-
1.000万円?
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
出入国カードの職業(occupatio...
-
commonとcommunicationの略語
-
11月23日 Nov 23rd ですか...
-
approximatelyの省略記述
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
四十八手の「松葉崩し」。英語...
-
角丸って…
-
Educational Qualification
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語が話せないけど国際科コー...
-
英会話学習について質問です。...
-
精神病の研究をするには
-
大学卒業後の進路
-
アメリカの現地校(小学校)に...
-
なぜ留学するの?
-
アメリカ大学留学経験者の方へ
-
帰国子女って帰国後数十年経っ...
-
社会人の休職をしてまでの家族留学
-
娘は、高校3年生。勉強は出来ま...
-
神田外語、桜美林、大東文化、...
-
留学と語学研修の違い・・
-
友達が留学しちゃうのですが・...
-
今の会社を退職しようか悩んで...
-
医者になりたいと思っているの...
-
美術、デザイン、の分野で、海...
-
心理学を学んで海外で働くには...
-
喧嘩した時、必ず「おまえは今...
-
子供を海外留学に出す場合の時...
-
留学へ行く友達へのプレゼント...
おすすめ情報