プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

<例>
「公判を維持するための詰めの捜査」
「公判を維持できない」

質問です。
どうして、「有罪判決を得る」とハッキリ言わないのですか?

A 回答 (4件)

被告を起訴した以上、検察庁は有罪判決目指しますので、無罪にならないよう立証可能な証拠を揃える必要があります。


この時、有罪判決に持って行くに足り得る十分な証拠が揃わないと、「公判を維持できないと云います。
この場合、証拠不十分で無罪となる可能性が大きくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2020/03/04 23:18

おっしゃる疑問はもっともです。



>どうして、「有罪判決を得る」とハッキリ言わないのですか?

建前上は判決が下るまでには推定無罪の原則がありますからじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2020/03/04 23:18

業界用語です。



業界以外に人間にわかりにくくするために業界用語を使います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2020/03/04 23:17

>どうして、「有罪判決を得る」とハッキリ言わないのですか?



有罪判決を得るというのは公判の目的であって、公判はそのためのプロセスです。
要するに有罪判決を得るためには公判を維持する必要があるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2020/03/04 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!