dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京オリンピック中止になりそうな気配です。
今回のウイルスの特性上、もうアメリカでも感染拡大は避けられないという声が出始めました。
となると日本だけの問題ではなく、世界的な混乱になりそうです。仮に日本で封じ込めに成功しても、東京オリンピックを開催すれば再度の感染拡大を招く事態にもなります。

東京オリンピックが中止になると、何がいったいどうなるのですか?
経済、政治、その他でどんな余波があるのでしょうか?
また1940年には一度、東京オリンピックを中止しているそうですが、そのときにはどんなことが起こったのですか?

A 回答 (7件)

経済的な損失が最も大きいでしょう。


オリンピックに向けて、さまざまな投資をした業界(ゼネコン、旅行関係、放送、マスコミ、その他さまざまなスポンサー企業)は、大きな損失を被ります。
体力のない企業では急激な業績悪化から、倒産の危機に瀕する場合も。

また、それらの関連企業の株が一気に下落しますので投資家にも大きな影響が。

よって、経済全体に大きな影響をおよぼすことは必至です。

前回の1940年の頃と今回では全く状況が違います。

一般的に、オリンピクに利権が絡み多額のお金が動くようになったのは、1984年のロサンゼルスオリンピックからと言われています。

1940年当時と今とでは、オリンピック開催に向けて動くお金の桁が全く違いますので、前回の中止が社会にとってどのような影響があったかはさほど参考にならないと思います。

また、前回の中止は第二次世界大戦中と言う特殊な状況での中止ですから、それも今回のオリンピックとは大きく違う点です。
    • good
    • 0

五輪で儲かるのは、IOC、マスメディア、ゼネコン、不動産、ホテル、サービス、交通、IT関連等です。


それでもほとんどは一時的で、その後の需要の落ち込みが大きいので、投資回収の目算が外れると借金だけが残ります。
長野五輪(冬)では未だに借金で長野県が苦しんでいます。

既に多額を投じてしまっている企業は困るでしょうね。東京都は資金力が有るので長野ほどは痛まないでしょうけど。
都民には多少の影響は有るでしょう。


中止で大きく困るのは、安倍総理と小池知事。文字通り死活問題です。
世界中から非難されますので。特にアスリートやIOCからはバッシングを受けます。
IOCを支えてるのは、ご存知ロックフェラーなどの欧米の大富豪。
彼らを怒らせたら安倍も生きてはいけないでしょう。


とにかく、それ以外の人達にはあまり大きな影響はないでしょう。
IOCの金持ちがお金を稼ぎそびれ、日本の企業がちょっと困り、安倍や小池がR家に虐殺されるだけです。
    • good
    • 0

海外から応援に来る人達のコロナ対策どうするのかな

    • good
    • 0

> 東京オリンピックが中止になると、何がいったいどうなるのですか?



皮肉混じりで書きますが、小池百合子がヒステリーを起こし安倍晋三がお得意の責任転嫁をして自らの失態失政を隠す。
社会では外国人が多く集まるだろうと投資した事がアテが外れ不発に終わり、多額の負債を抱えて倒産などの負の連鎖が
起きるでしょうね。
皮算用して居た事が全て無になってしまって経済的損失は大きいでしょう。
当然税収もアテが外れて我々の生活にまで影響してくるでしょう。
何せ来年度予算(4月~来年3月)が前年を上回っていますし、税収はそれに見合っていませんからね。
中止になれば中国が焦るでしょう。
何せ2年後に北京冬季オリンピックが控えて居ますからね。
    • good
    • 0

30兆円の経済効果が見込まれてますがそれがなくなるだけです


またオリンピックでの予算3兆円も無駄になります
    • good
    • 0

中止になると、韓国が、大喜びします。

    • good
    • 2

5月末で中止となれば、来年2021年まで例外的に延期する案が有力です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!