dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女の話は長すぎますよね?森さんと同意見です。
教えてgooでも女の投稿は読む気も失せるほどとにかく長いのがめちゃくちゃ多い!その質問(相談)に対して不必要な情報が多すぎる! つまり森さんは間違った事は言ってないという事ですよね??

A 回答 (9件)

んだよ。


皆が感じてる事を言っただけだよ。女もそう思ってる事。
世間の中のアホが鬼の首を取ったように囃し立てた、結果。
    • good
    • 1

>いや、無いですよ。

さらに言うなら、作っている場合もそのようなどうしようもないネット民対策で作ってるだけの無意味なものです。誰も清廉潔白なんか求めてません。求められてるのは結果です。そんな下らない事で判断する奴はアホはネット民に影響されてるだけの(´・д・`)バーカです。

支離滅裂ですね。回答もよまず、自分の主張を繰り返すだけのようなので、離脱しますね。勝手にどうぞ(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

でた、逃げるやつはいつもそれなんだよなぁ

お礼日時:2021/02/14 12:40

>行動規範なんて無いですよ?



あたなが知らないだけ。ポリティカルコレクトネス(Political correctness)、オリンピック憲章、男女共同参画社会基本法、公式、不文律含めて、ビジネスパーソンや、公的機関で働く人、特にリーダーに対しては、明確な行動規範があります。常識ですが、あなたがそれを知らないといういうですね。残念ながら、その程度の仕事しにしかついていないということです。それなら、あなたが何を言っても自由です。

>勝手に清廉潔白をネット民が作ってるだけ、というか別に清廉潔白を求めてる訳じゃなくてただひたすら叩きたいだけ。そんなくだらない事だって理解できてますか?

なにも根拠をあげず論理性もない。自分の感情をぶつけても、ビジネスや、公的機関のやり取りでは通用しません。否定したいなら、PCが間違っていること、オリンピック憲章、男女共同参画社会基本法は、おかしいことを、根拠をあげて説明してはどうですか?

根拠挙げない意見は、「だって~、ぼく~そう思っているんだから、しかたないよ~」と、ダダをこねる子供と同じで、考慮するに値しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、無いですよ。
さらに言うなら、作っている場合もそのようなどうしようもないネット民対策で作ってるだけの無意味なものです。
誰も清廉潔白なんか求めてません。
求められてるのは結果です。
そんな下らない事で判断する奴はアホはネット民に影響されてるだけの(´・д・`)バーカです。

お礼日時:2021/02/14 12:17

インターネットの投稿を見て性別が判断できるという思い込みが間違いです。


性別も年齢も職業も立場もいくらでも偽れる、ということくらいは気が付いてほしいものです。
    • good
    • 0

あなたが言うのは勝手です。


森さんの話と、ただの人のの意見は全く別です。

森さんは公的団体のトップ。オリンピック日本開催の国の代表です。求められる行動規範があって当然です。それは意見の是非とは違うのです。後継者に若手を指名できないことで、日本のジェンダー差別かつ、年功序列の既得権維持社会であることを世界に知らしめました。

それに対して、人種差別の中国でオリンピックやるのに、あの程度の発言、いいじゃないか??って意見や、あなたのように、賛同する・・・があってもいいですが、問題はそこではありません。

あの程度の発言ですきを作って、IOCや、アメリカの企業に、ジェンダー差別の正論を言わせてしまうことが、日本の国益を損ねているのです。たとえ、個人的にどう思っていようと、世界の情勢に合わせて正しく行動し、

逆に、

・トランプの差別発言にものを言い、
・中国の、人種差別政策に、積極的に発言、
・東京オリンピックは開催しても、
・中国オリンピックはどうなんだ?という世界の意見を醸成

するのが、その立場の人に求められること。それが、国内利権の調整役、世界を知らない、国際情勢にも興味がない人をたてるから、こうなるのです。

あなたは、社会的影響力を持っていないので、どんどん自分の意見を言って、自分でその結果責任をとれば、何を言うのも自由です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

行動規範なんて無いですよ?
勝手に清廉潔白をネット民が作ってるだけ、というか別に清廉潔白を求めてる訳じゃなくてただひたすら叩きたいだけ。
そんなくだらない事だって理解できてますか?

お礼日時:2021/02/14 11:45

井戸端会議って、男性はやらないと思いますよ。


社会的に影響力のある人は、時と場合を考えて喋らないと
こういう風に叩かれ、失職するという事です。
    • good
    • 1

意味ない質問何度も集めたら長いのと一緒だよ

    • good
    • 2

渋谷再開発駅周辺のように、熟慮熟慮の多重重ねがひつようなのではないでしょうか。

  それにより新たな地平線が見えたりするのではないでしょうか。知らず知らずに万歩計のテンポもよくなっていくのかもしれない。
    • good
    • 0

文章量が多くなってしまうのは女性という生物がもともと男性より一日13000語以上多く喋る性質があるからです。


しかし、マスコミやネットの言い方も悪いと思います。
森さんは皮肉で言っただけだと思いますが。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!