アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すみません、精神科の病棟で「多飲水なる方とならない方」とは何が違うと思いますか?

僕なりの回答では「病棟でストレス満載な環境下でもストレスをいなせて過ごせる強い方とストレスを感じて水飲む事に逃げる心が弱い方」だと私は確信?しています、

端的に言うと「病棟のストレス環境でストレスをいなせる強い方とどうにもならなくてストレスに負ける弱い方」って思っていますが、どう思いますか?

実際問題に「多飲水になる方、ならない方」が居ますが、僕が考察?した感じではそういう事です、ここは看護師さんや医師の方とかどう思いますか?お願いします

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    そう、「少量の飲水」ではストレス発散にならないから「更に飲む」のです、

    そうとは思えないですか?「飲んでも飲んでも発散にならないが他にやる事なども無くて病棟OT等も(他の重症患者と)同じに見られたくない、だから参加もしない、で結局ストレスでイライラしてる」って方を見た事有ります、

    だから「少量では足りないから更に飲む」のスパイラルです、そうは考えられないですか?あなたのは少し違うと思いますよ?

    それに医師や看護師でも無いのに何がわかる?w

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/03/03 18:13

A 回答 (2件)

医師でも看護師でもないけど、別に飲水がストレス解消にならない人もたくさんいるからね



飲んでる人より強いストレスを感じてこころがよわくても
だから水を飲もってなる人ばかりでは無いです
この回答への補足あり
    • good
    • 0

じゃなくて、他の人は別に多飲水しても安心もスッキリもしない人がいるってことです。

わかります?

自傷でするひと
多食でスッキリする人
物を壊す人

みんなが多飲水に走る訳では無いから
それがストレスや弱さの比較とは必ずしも言いきれません

って言ってる意味分かりますか?


そんなにプロの意見が聞きたいなら主治医に聞いてください

ここでは素人がいくらでも「医師です」って名乗れますよ

あなたは質問したいのではなく
そうですね、多飲水は、弱い人がなりますよ
と言って欲しいのでしょうね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりました、すみませんでした。申し訳ないです

お礼日時:2020/03/04 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!