アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私が調べた限り、精神医学は専門家によって批判されています。
その理由はほぼ完ぺきな説得力があり、精神医学が研究されるのはまだしも
医療として実践されているのは全く妥当でないように思います。

例えば以下の文言で検索すると専門家による批判が見つかります。
・「dsm-5 科学的根拠なし」
・「精神障害の診断と統計マニュアル 批判 wikipedia」
・「精神科の薬 有効性 wikipedia」

どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    批評を探したのではなく、むしろ肯定的な意見を探した(精神科の薬 有効性というワードは肯定的意見が出てきやすいはず)結果でも専門家の論文による致命的に否定的な意見が書かれています。
    wikipediaを引用したのは様々な文献(多数の専門家の論文含む)へのリンク集として便利だからです。
    さらに幅広く論文を読み漁れば精神科が妥当な存在であると考えれるようになりますか?
    現在のそのwikipediaの記事は多数の匿名ユーザーによる編集のせいで専門家の見解と異なるものになっていますか?例えばどの論文がそのような反精神医学的論調を打ち砕く強い説得力を持っていますか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/03/10 09:27
  • うーん・・・

    ほとんどの精神科に通っている人は投薬してるだけで入院してなくないですか?
    隔離するなら投薬の必要はないはずです。
    あるいは意図的に精神弱者(あるいは社会的に不都合な精神を持つ人)を薬で破壊することを正当化しますか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/03/10 09:29
  • うれしい

    確かに依存症系は、精神病院が必要だし、本人以外の人による強制入院の判断や入院中の厳格な管理が必要な気がします。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/03/14 13:06
  • うーん・・・

    例えば酒も、それが欲しくて苦しくなる人達が居て、飲めば一時的に解決し、また欲しくなるようです。
    「向精神薬 依存症」で検索すると向精神薬でも同様の問題があるようです。
    あなたは、薬を服用し始める前からそのような苦しみがあり、最初薬を飲んだ時も同様に苦しみが治まったのでしょうか?
    私が調べた限り、精神科の薬は精神障害を治療できません。
    もし本当に精神科の薬に治療効果が期待できるなら私にとって興味深い情報です。
    ちなみに診断された病名や薬の名前は何でしょうか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/03/14 13:13
  • うれしい

    現場を知る人の意見は貴重だと思います。
    信仰の介在が無いという一文について考えさせられました。精神障碍者は前向きな希望や夢が無く、彼らに向き合おうとする慈善活動も無く、その界隈で誰も信仰をもって行動していないという事でしょうか。台湾では「龍発堂」という宗教施設が精神障碍者を受け入れていて、治療成功例があるようです。日本でもこのような試みがあればと思いますが、もはや日本では宗教は形骸化してしまった気がします。

    あと私が個人的に知っているのは、社会的に真っ当とみなされている人達にも極めて悪質な人が居るということです。ある悪質な人は社会的に高い評価を得ていて、もちろん隔離されていません。だから私は精神障碍者が隔離される必要性について懐疑的です。普通に考えたら隔離されるべきは悪質な犯罪を繰り返している人達です。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/03/14 14:24

A 回答 (7件)

私は精神病院の掃除をやってました、患者さんは病棟で隔離、何をするにも自由はない、自由があるのはトイレとホールのテレビ鑑賞、お風呂は

週2、良くなって退院の希望がない!飼いならされた家畜!生ける屍!頭の考えは堂々巡り!家族から見放された患者さんは多い隔離しなければ社会生活ができない、私が不満に思うのは信仰の介在がない、暗黒の世界!
この回答への補足あり
    • good
    • 4

その専門家というのが、後ろに宗教が絡んでいるので信用されることが少なく、診療科として確立している精神科はなくなりません。

    • good
    • 0

私も日本の精神医療は、医学ではないと思っています。

イタリアでは、精神科医自らが、自分たちの無力さを自覚し、全廃されています。今の日本で、精神医療を全廃するには、すでに精神薬物依存になっている者へのケアが必要であると思います。
    • good
    • 0

あなたは精神的な痛みを知らない。

午後1番に精神科に通った。医者が変わって初めてだったので、2時間も話していて、叔母さんが診察室に怒鳴り込んでくるくらいだった。
家に帰ると1人になっていた。しばらく寝転んでいると、苦しくなった。
あなたは人間の精神は脳だと思いますか。心臓だと思いますか。
その時私が経験したのは心臓でした。心臓の病気ではないので、心臓病の苦しみではないでしょう。でも恐ろしい苦しみです。
普通、尿路結石をすると、転がるほど痛かっただろう、と聞かれます。私は3度経験していますが、そこまで苦しみませんでした。
でも今回の苦しみは別格です。急いで、貰ったばかりの薬を3回分飲んでしまって、それでも苦しんで、「あの藪医者!」と怒鳴りながら、苦しみ続けました。
服薬して小一時間で収まりました。薬が効き始めたのでしょう。
これ以上説明ができません。それほどの苦しみです。
だから精神科や心療内科は必要です。
隔離しても苦しみからは逃れられません。
向精神薬は必需品です。
欠かさず飲んでいれば、普通に暮らせます。
下衆の勘繰りはやめましょう。経験すればわかることです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

アルコール中毒なんか、やや長期の入院が必要ですから、世の中からお酒がなくならないかぎり、精神科の病院が必要です。



その他の治療、薬に関しては、有効性ほとんどないかも。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ここを全廃すると、精神弱者がゾンビのようにウジャウジャ湧いて出てくるからなぁ。


無くしたくても無くせない。

でも、治せない。
やり方が生温いからな。
なので、精神弱者が増える温床になっとる。

まるでゴキブリホイホイだ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

批評を探せば批評が出てくるのは当たり前。


wikiなどのユーザー辞書は根拠にすると、(高校生でも)笑われる。
専門学術誌に掲載された論文を根拠としてください。
そういう意味で、専門家による論文を検索すれば妥当性の論文だっていくらでも出てくる。

まあ、そのあたりを踏まえたうえで、妥当であると言い切るわけにもいかないが、、、
でも問題行動を起こす患者を野放しにできないし、物理的に隔離するわけにもいかないから、
問題行動を起こしにくいようにしておくのが主眼となってしまっている現状はあると思う。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!