プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

同じご経験のある方にアドバイスをお願いしたいです。

昨年に高齢の母親が病気で他界し、葬儀後に私物の片付けは早めに済ませたのですが、書類の片付けが未だに残っており、確定申告にも行けてはおりません。もう、とにかく書類を見たくなくなっております。

どうすれば書類記入の続きが出来るようになると思いますか?

A 回答 (7件)

此処で質問する時間を 書類記入に充てる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが、かなりキツくて、触れないんです。今までにも何回も手が止まりましたが、その度に自分を奮い立たせては必要な書類を用意したり、記入をしてはポスト投函を繰り返してきました。
多分、書類一つ一つに感情を入れすぎているのだとも思います。香典を開けるのにも2ヶ月かかりました。
こうやって入力している間にも時間は過ぎていきます。
感情の切り替えの切っ掛けをどこでつかめばいいのか解らないんです。

お礼日時:2020/03/15 19:29

億劫になりますが 法的なものは1個1個のんびりと確実にやるしかない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

母親の他界は昨年末なのに、もう春が来てしまいました。「のんびりと確実に」、確かにその通りなのだと思うのですが、私の場合は遅すぎるように思うのです。とりあえず、納骨は1月末に済ませたので母親は仏壇中におります。古くなっていた仏具も取り替えて金属類も全て磨き上げました。
だから、来客には辛さを感じさせないレベルまでの片付けは済んでおります。
でも、一体いつになったら終わるのかと思うと、夜が来てもなかなか寝付けなくなりました。
結構、キツいです。

お礼日時:2020/03/15 19:19

書類とは?


年金:死亡届及び残りの請求
市役所:死亡届と後期高齢者担当への届
銀行:凍結解除のためと金額受け取り請求
法務局:名義人変更の申請
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年金、市役所、銀行は済ませました。名義人変更が未だです。

お礼日時:2020/03/15 19:09

期限があるものは期限ギリギリで、期限がないものはゆっくりでもよいと思います。


 いつになったら終わるのかは、貴方の体調と相談しながら、感情の切り替えは行動が進むにつれ、自然に薄まってできるようになります。
 ご自身の思っておられるより、しっかりと亡くなられた後の事後処理をされておられて、ご立派だと思います。なかなかできませんよ、亡くなった方を偲びながらで、誰も責めません。
 むしろ事務的にハイスピードでこなされたら、嫌いだったから早くスッキリしたいのかしら?情がないと勘違いされてしまうかも。
 貴方の心が休まるよう祈っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しい御心遣い、ありがとうございます。読みながら暫くの間、涙が止まらなくなりました。
 なかなか手続きを進められない自分に苛立ち苦しんでいるにも関わらず、職場(介護職)では笑顔が義務付けられており、自宅を出ると何も感じてはいない素振りをして笑顔で人と接しており、ずっと苦しんでおりましたが、誰に相談をしても「手続きはイッキに早く済ませたほうが良い。」と言われており、私が至らないのだと感じて心が真っ暗になっておりました。
 私はもう苦しむことなく、今後の手続きを進めていきたいと思います。
 ありがとうございます。心から感謝を致します。

お礼日時:2020/03/15 20:45

私の父も一昨年亡くなりましたが、相続の手続きと申告を10か月以内にしなければいけないので、バタバタでした。


死亡後すぐに準確定申告をして父の資産額の確定後、相続手続きとなり、相続税を支払いましたが、不具合を避けるために顧問である会計士に任せました。
預金等の名義変更と有価証券の名義変更、土地の名義変更等は自分で取り組みました。
めんどくさいですが、放置しておけることでもなく、必ず取り組まなければいけないので、後回しにするよりも早めに片付ける方が良いです。
こういう経験を機にそれに強くなっていくのですから、頑張るしかないです。
放置しておけば行政や国からの指導や注意を受けることもありますから・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相続手続きって、10ヶ月以内なのですね…。今、知りました。早めに税務署に行くことも考えたのですが、解らないことを山程言われそうだし、もう他の書類を触ることすら嫌だと感じておりました。
次の休日にエネルギーを振り絞って税務署まで行ってみます。
励まして下さりありがとうございました。

お礼日時:2020/03/16 14:30

一人では、できないと思います。

私は、妹と書類から、片付けを始めました。公共機関に行くことが、大変でした。家の中の物は、ゆっくりと、片付けをしました。
亡くなった時期によって、手を付ける順番があるなぁと、後で、思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私には姉がいたのですが他界している為、全ての手続きを一人で行うしかなくポストを開けること事態に勇気が必要でした。
 最近、テレビで放送されていた「リメンバー・ミー」という映画を何度も見ては泣き、仏壇に入っている家族及び親戚に話しかけるなど、一人になった辛さが延々と押し寄せて本当にキツかったです。
 でも、こうしてコメントを頂けていることで勇気が湧いてきたので、あともう一息、頑張ることにしました。ありがとうございます。

お礼日時:2020/03/18 22:49

普通、法務局へ行く機会は、ありません。

戸惑うのは、当たり前です。法務局といっても、どこにあるのかさえ、わからないものです。こういう事は、葬儀をしたセレモニーホールの方が、よく、知っているようでした。そこの方に、アドバイスを頂くと、早く済むと思います。セレモニーホールの方が、サービスで、相談に、乗ってくれるのでは、ないでしょうか。親戚に頼らずとも、セレモニーホールの方に、相談すると、丁寧に教えてくれました。葬儀後のことまで、考えてくれるとは、思いませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目のコメントをありがとうございます。
セレモニーホールの担当者に相談、一度動いてみようと思います。ご丁寧なアドバイス、感謝致します。

お礼日時:2020/03/19 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!