dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本当に辛いので相談させてください。

元々潔癖症気味だったのですが、産前休暇中及び出産後に悪化しました。
地面や床がこわく、地面に落とした物を拾うことが怖いです。

おかしな質問だと分かっていますが、以下の事柄について、皆様のご意見をお願いいたします。

①出産後の検診で、携帯用のおしりふきを病院ロビーの床に落としてしまいました。自分の靴先に当たった気がしました。焦っていたので拭いたりせず、そのまま拾ってバックに入れました。

②繊維の収納ケースがあるのですが、外から運んで来た際、砂か何かついていたようなのでティッシュで取ろうとしたところ、擦ってしまいシミになってしまいました。シミはアルコール除菌シートで拭いて大体取れましたが、汚れてしまった気がして使う気になれません。

以上のことが気になって仕方ないのです。
皆様だったら、どう思われますか?
そのまま気にせず使用されますか?

おかしな質問で申し訳ありません。
出産後なかなか眠れておらず、そのせいの一時的な物だと良いのですが、苦しいです。
大変厚かましいのですが、精神的に参ってまして、批判等は出来ればやめて頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

気にする必要はありません。


 神経質気質がゆえの症状です。
 しかし不潔恐怖の裏には、より良く生きたいという欲望が隠されています。とらわれが強くて苦しいでしょうが、本来の自分らしさに到達するための試練だと考えてはいかがでしょうか?
 どうしたら抜けられるかを知りたければ、同じような症状で克服された先輩から学んで、良いところを吸収されてはいかがでしょうか?
 貴方のお幸せを祈っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ね重ね回答ありがとうございます。
今週病院の予約を入れられました。

今は繊維ケースを車で運ぶ際、傘の先が当たった気がして気になっております。
良くないと思いながら、プラスチックのケースも洗ってしまいました。

本当に不条理だと思います。

お礼日時:2020/03/17 10:29

不潔なものにとらわれてしまったのですね。


 苦しみが強くて、困っていらっしゃるのですね。
 強迫神経症の一種で、不潔恐怖の方に症状がそっくりです。
 苦しみが強いのは、より良く生きたい欲望が強い一方で、こうあらねばならないといった完璧主義が強すぎて、出産、子育てのストレスが重なり、心のバランスを欠いてしまったからでは?
 もちろん理知的で馬鹿げたことだと分かっているのに、不安が強くて、汚れや不潔が許容出来なくて、更に苦しむのですよね。
 心のカラクリを知って、自分の本来の欲望やあるがままの自分を自覚して、それを達成することに努力し始めたら、抜けることができるのですが。
 NPO生活の発見会などの自助組織やカウンセリングなどで、貴方の不潔へのとらわれの根底に潜んでいることが自覚できたら、もう少し楽に明るく生きられるようになりますよ。
 貴方とお子さまのお幸せを心から祈っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
子供を産んだばかりで難しいのですが、病院に行こうとは考えています。

私が質問に書いたことは、通常の感覚であれば気にすることではないでしょうか?
もしお時間あればまた回答いただけると助かります。

お礼日時:2020/03/15 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!