
食欲が急に無くなる
15歳の女子です。
一週間前からほんとに全然食欲がなくなってきてます。
常に食べたあとの感覚になってて食べようとしても無理なんです;;
拒食症ではありません。
元々150cm 39kgだったんですが、今は37.1kgです。
あと前までの私の食生活はほんとにお菓子が大好きで一日500、600kcalくらいは食べてました。
特によく食べてたのがじゃがりこ タピオカ(コンビニの) チョコ グミ あたりが大好きでした。
食べ好きなのは自覚してたのですが自分に甘くてやめれなくて(*_*;
一日の総カロリーは1700kcalくらいだったと思います。
あと、体重よりも見た目のほうが細く見えるタイプで痩せようとか思いませんでした。
昨日は、
朝 バームクーヘン5口くらい
昼 ゼリー (小さいの一つ)
夜 煮物と白ご飯(10口くらい)
です。。これでも頑張りました。
特に夜ご飯の最後らへんはちょっと気持ち悪かったです。
多分600kcalも取っていません。
ほんとに自分でも怖いくらいどんなに好きなものを出されても食べる気がない(食べられない)です。
前までお腹すきすぎてご飯のあとにプリンやら色々食べてた日もありました。
それで運動不足じゃないのって親に言われたので30分ウォーキングと筋トレ20分くらいし始めましたがすごく疲れて、気分悪くなるし終わったあとはフラフラになります。(もうやめたいです
前までは筋トレなどしてた時期ありましたがここまでしんどくなりませんでした。
あと変わったことはトイレに行く回数が少なくなったってことです。
せめて水分だけはと思って前と同じくらい飲むようにしていますが全然トイレ行かなくなりました。
これが一番怖いです。
少なすぎる摂取カロリーと関係ありますよね?
見た目の変化は顔の肉が少し取れたのとお腹が凹んだのと首は少しシュッとしたかなという程度です。
それと食欲不振について調べましたが私に当てはまるもの一つもありませんでした。(病気については分かりません)
結構何するのも疲れてきたのでせめて間食は食べなくていいから3食普通に食べたいです(;_;)
少量でも栄養が高い食べ物飲み物教えてほしいです(泣)
このままの摂取カロリーで行くと入院するはめになりそうです。
高校は普通の高校じゃなくてダンス、歌とかのレッスン多め+勉強進めていく感じの高校で普通の人より体力使うのでこのままではぶっ倒れそうです。。
あとこんなことで病院っていっていいんでしょうか?
まとまりのない文章で申し訳ありません。最後まで見ていただきありがとうございます。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
心配ですね。
生理前ではありませんか?
また、妊娠の可能性はありませんか?
生理前に突然食欲がなくなる人もいてますし、妊娠すると食べれなくなる人もいてます。(私は妊娠初期はびっくりするぐらいに食べれなくなりました)
今まで、お菓子をよく食べていたとの事ですが、お菓子を沢山食べると、倦怠感や意欲の低下などが出てくる場合があります。
成長期ですし、それまでの食生活が影響している可能性も考えられます。
外食やファストフード、お惣菜などをよく食べてらっしゃったとしたら、身体が受け付けなくなっているのかも知れませんね。
取り急ぎ、このまま体重が落ちていくと心配なので、栄養ドリンクやウィダーインゼリー、バランスパワーやカロリーメイトなどあなたの摂取し易い物を食べてみて下さいね。
そして、水分補給は、水やお茶をこまめに飲む。
一回に沢山飲むよりもこまめに摂取する方がいいですよ。(ハーブティーもお勧めです。リラックス効果がありますよ)
玉子は栄養豊富な食品ですので、アレルギーが無ければ積極的に食べて下さいね。
食欲不振が続く様なら、月曜日にでも内科を受診した方がいいですよ。
いつから、どんな症状かを話され、必要であれば点滴や注射をしてくれますからね。
また、検査が必要だと判断されたら原因も分かると思いますし、身体的に問題なければ精神的な面からの食欲不振が考えられます。
様々な要因が重なっているかも知れませんし、原因が分かると対処の仕方も分かってくるので、まずは取り急ぎ栄養ドリンクなどを補給して、身体に優しい食べ物から食べてみて下さいね。(豆腐、玉子、山芋、お蕎麦、果物などは、胃腸に優しい食品ですので参考までに…)
お母さんともちゃんと話して、一緒に病院に着いて来てもらえるといいですね。
心配や不安になっていると思いますが、少しづつでも食べれる様になれます様に…と願っています。
今は無理に運動や筋トレなどをせずに様子をみて下さいね。
No.3
- 回答日時:
念の為、一度病院へ。
韓国出身の方ですかな?
韓国料理のお店が有れば昼にでも行って定食食べると元気出るかも。
卵、緑黄色野菜、肉、魚、バターなど。
昼と夜はご飯半膳は食べてください。
お菓子やジュースは糖の塊なんでいらないです。果物は食後。
No.2
- 回答日時:
精神的な問題があるかもしれません。
一度医者に診てもらった方が良いと思います。
それと150センチで39キロは、見かけに関係なくダイエットが必要な体重ではありません。
No.1
- 回答日時:
状況は違いますが、わたしは妊婦の時につわりがひどく、ほとんど何も食べられない日々が続きました。
髪の毛は抜けてくるし、肌は全身カサカサになって、見た目はげっそりやつれているようにみえます。フラフラでお風呂に入るだけでも倒れていました。そんなことになる前に病院へ行ってください^_^大丈夫ですよ!!^ ^
食べられないときは私は点滴をしてもらっていました。
あと、カロリーメイトとかを食べてました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 食欲がありません。 155cm 45㌔です。 昨日から食欲が全然なくて食べる前はお腹すいてるんですが
- 2 15歳の犬が、亡くなったのですが? 急に歩けなくなり首が座らなくなり 身体中の力が抜けました。 医者
- 3 1~2週間前くらいから、朝起きたら急に体がとてもだるく、食欲不振、立ちくらみ、不安になる、手足のしび
- 4 下腹部(ヘソの下)の違和感と腰痛(内臓系の異常?)ガスがよく出て、食欲が全然ありません。 先週金曜日
- 5 急な腹痛の原因はなんですか 急にお腹がはるように痛くなりました さっきご飯を食べましたが、張るほど食
- 6 前からですが、時々脇の下が痛くなります。一週間くらい続きますが、しだいに痛くなくなります。またいつも
- 7 飯食わなさ過ぎて食欲無くなるってありますか?
- 8 最近ほんとにつらくきついです。体がすごく疲れだるい、食欲がない、めまい、まつ毛をぬくなどの自傷行為?
- 9 最近とても体調が悪いです。 常に吐き気があり食欲がないです。 お腹は減るし、食べたいって思う時もある
- 10 動けなくなった58歳の母について。 昨年の11月から急に母が「足に力が入らなくなった。」と言って足を
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
手や指先にできた出来物について
-
5
ピアスを開けてから1ヶ月して...
-
6
白血病でしょうか?
-
7
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
8
口の中に突然大きな血豆ができ...
-
9
体をひねると胸の中で変な音が...
-
10
目の縁が青い
-
11
先ほど唇が腫れているのに気が...
-
12
足の親指の爪が黒くなってしま...
-
13
「ようたい」は様態?容態?容...
-
14
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
15
小麦粉生焼けでおなかこわしま...
-
16
耳の後ろのしこり
-
17
診断書の封筒は開封してもいい?
-
18
【貝】 - ホタテの“ウロ”は食べ...
-
19
電話で起きない彼氏を起こす方...
-
20
頭部に一瞬冷たいような感覚が...
おすすめ情報