dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイトをしている大学生です。
私は体調不良で店長からバイトは一週間休んでもらってかまわないと連絡がありました。なので私がはいっていたシフトには他の人が代わりに出勤という形になりました。そのようなことが3月にも一回ありました。体調管理ができていなかった自分のせいでほかの人に大きな迷惑をかけてしまいました。
なんかもうバイト先に居づらく感じてしまいます。もうなんか、申し訳なくて、、次行くときみんなにどんな顔をしたらいいかわかりません。
コロナも流行っているので一週間程休みをもらうのはしょうがないと思う方もいると思いますが実際私は本当に申し訳ないです。これからどうしたらいいでしょうか。。もういっそバイトやめようかなとかも考えたりしたけどさすがにクズすぎですよね、
はぁ、どうしよう

A 回答 (4件)

この時期 体調が少しでも悪いのに無理に出勤して周りに移したり、不快な思いをさせながら働く方があたなも辛いでしょうし、周りにも迷惑がかかります。

店長が1週間休んでもらって構わないというのは むしろ休んでほしいんだと思いますよ。周りに移されるのはもっと困るので、、自分を責めてしまうかもしれませんがここはしっかり休んで次の出勤で他の誰よりも一生懸命 働けば良いのではないでしょうか?早く体調治るといいですね。お大事にして下さい。
    • good
    • 1

クズだのカスだと思われても、もう一生会わない人達だから、辞めたいならクズになる!


学生時代がもったいない、
    • good
    • 0

仕方ないと思います。



人間なんで体調悪くなることもあります。
それで、あの人がどうとか言う人はあなたにとってその程度の人です。

頑張ってください。
    • good
    • 1

休み明けは確かに行きにくいよね。


私も病弱で、そういう事多いからわかります。

辞めて違うバイトで休むことになったらまた辞める?
それもかまいませんが
「ご迷惑をおかけしました。
休んだ分頑張りますので、何でも言ってください!」
そう言ってもうちょっと頑張ってみては?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A