プロが教えるわが家の防犯対策術!

私には色々な夢があった。夢は変わっていくものだという言葉があるように私の夢も小さい頃から今までたくさん変わってきた。ある時は自分が確実に何をしたいのか分からなくてたくさん悩んだり、心配になったりした時もあったが、真剣に悩んだすえ、私には一つの夢ができた。

まだ職を特定することはできないけれど、ただ「日本」と関する仕事をしたいと思っている。私は独学で日本語を習うほど日本のドラマや、アニメ、歌などが好きだし、日本の文化も好きだ。しかし、韓国と日本はお互い歴史的に、また政治的に少し否定的な感情を持っている。それにこの関係は悪化されている。両国も好きな私はこの状況がとても残念だと感じたので、 日本と交流がたくさんできる仕事をして韓日関係改善に役に立ちたいと思っている。

私の日本語の実力はまだ完璧だとは言えないが、諦めずに日本語を勉強しつづけると、いつか私が希望する夢をかなえるようになれると信じている。

A 回答 (5件)

十分意味は通じるしきちんと書けています。

感心しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!もし文法的に間違ったところはありませんか?

お礼日時:2020/04/04 16:12

とてもよく書けています。


話題やストーリーは十分です。
ただ、すごく細かな点でいくつかお話ししましょう。

『色々な』は『いろいろな』のほうが表現は柔らかいかもしれません。

~言葉があるように私の夢も小さいころから~

~言葉があるように、私の夢も小さいころから~

と『、』を入れた方が良いと思います
その句点の前と後とで少し話題が違いますから。
英語のカンマと違い、日本語の句点は話題の区切りで入れます。(私の主観です)

ただ「日本と関する」

これは『「日本」に関する』か、『「日本」に関わる』の方が良いんじゃないかな。

それにこの関係は悪化されている。



それにこの関係は悪化している。

ですね。

両国も好きな・・・

は、どちらの国も好きな

の方が良いです。

あなたの日本語の実力は十分大したものですよ。
自信をもって両国の橋渡しになってください。
(このときは両国です)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても親切な回答、ありがとうございます!注意してくださったところは書き直します。
応援ありがとうございます:)

お礼日時:2020/04/04 16:57

読めば意味が分からない事もないが、全体的にどこか「まどろっこしい」。

あなたが「日本語を勉強中の学生」として見れば十分と言えば十分だが...。

最初の「私には色々な夢がった。」←これは、いつ?
「今」の事なら、「今は夢がない」と誤解されるので、「"**学校で日本語を学ぶまで"私には色々な夢があった。」など、今ではない限定的な時期を示した方が良い。

「夢は変わっていくものだという言葉があるように」言葉はあるが誰かの名言でも"ことわざ"でもないので、「〜という言葉があるように」は、あまり同調できない。

「今までたくさん変わってきた。」できればこの後に、少し事例を出して欲しい。あなたの今までの夢はなんだったのですか?

「ある時は自分が確実に何をしたいのか分からなくてたくさん悩んだり、...」"ある時は"とは、いつ?

「真剣に悩んだすえ、」とは、いつ?

「ただ「日本」と関する仕事を...」これは、おそらく「韓国人として日本と繋がる仕事」ですか?であれば、「関する」ではなく「関係する」かな。

「韓国と日本はお互い歴史的に、また政治的に少し否定的な感情を持っている。それにこの関係は悪化されている。」これは、韓国が日本に否定的なのか、日本が韓国に...なのか、お互いに...なのか。また、どうしてそう思うのかを一般論ではなく、あなたの目線で具体的に伝えると良い。

「両国も」あまり両国とは言わない。「お互いの国」「韓国も日本も」の方が親切な伝え方かな。

「残念だと感じた」だと、「ある時にそう感じた何かがあった」という過去の出来事に聞こえる為、「残念だと感じている」という進行形の方が良い。

「日本と交流が...」よりも「韓国人と日本人」というように「韓国」或いは「人」をつけると良い。

「韓日関係改善に役に立ちたいと思っている。」この文章が韓国人向けの文章なら良いが、日本人に渡す場合は、「日韓関係」と「日」を先に持っていくのが礼儀。

「まだ完璧だとは言えないが」これを「まだまだ完璧とは言えないが」と、"まだまだ"にすると謙遜の思いが強くなる。

「勉強しつづけると」だと、自分の事ではないような印象。また、日本語を勉強するだけでは、韓日関係改善に役に立てる仕事には就けないと思う。つまり、日本語以外の関係改善になる「何か」を身に付ける必要があるが、それは何か考えがあるのだろうか。それを書いた方が説得力がある。

「いつか私が希望する夢をかなえるようになれる」いつか...とか、叶えられるようになる...という表現は、他力本願な印象になってマイナスなので、変えた方が良い。

以上です。頑張って!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく説明してくださってありがとうございます!字数が限定されているので省略した内容がけっこうあったみたいですね。
いろいろ教えてもらいました。たくさん役に立つアドバイスでした。もう一度感謝します。

お礼日時:2020/04/04 17:45

#1です。



細かいことを言えばきりがありませんが、この作文がどうかという観点でいえば何の問題もありません。
日本人でも今時の若者はなかなかこれだけ書けないものです。文法的にも大きな間違いはありません。この調子で日韓の架け橋になってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。ありがとうございます!これからも頑張ります。

お礼日時:2020/04/06 16:02

文法は完璧です。


ただ、文として読むならば心に何も残らない。訴える表現力に欠けています。
砕いた言葉や流れの強弱がつけられれば、尚良くなるよ。
文自体は100点中80点位かな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まだいろいろ未熟なところがいっぱいですね。注意されたところは直していくようにします。ありがとうございます!

お礼日時:2020/04/06 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!