dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日の質問に答えてくださった方ありがとうございます。
さて、普段の筋トレに加えて減量するためにHITTをしたいと思っているのですがいつやるのがベストなのでしょうか?
HITTを調べてもそれしかやらない記事ばかりで筋トレ+HITTという記事は一つしかヒットしませんでした。
そのサイトには脚以外の筋トレ以外の日は筋トレ後にやってOKとのことでした。
今考えているのが 筋トレ後有酸素運動20分 次の日HITT その次の日筋トレ・・・という形で休息日にHITTを考えているのですがそれだとオーバーワークでしょうか?
もう一つが初めに書いた筋トレ後にHITTをし休息日はなにもしない。 という形です。

筋肉量を維持もしくは肥大化しながら減量したいのでアドバイスください!
(筋トレ歴半年のまだまだひよっこです)

A 回答 (2件)

(´・ω・`)肥大しながらだと普通に何もしない方がよいですが、まだ年齢的に若く疲労が残ってないなら次の日HITTでも良いですよ。


その辺はご自身の体力に合わせて行ってください。HITTの内容も試行錯誤して、自分に合うモノのを選んで無理なく行ってください。

また、優先にするのは筋トレをして肥大することですが、自分は走ったり歩いたりもした方が精神的にも良いと感じるなら筋トレ後に有酸素運動してください。

自分は走ること好きなんでやっぱ有酸素運動とダッシュもしてますね。

筋トレを重視にはしないです。
動きやすさを重視した身体を目指してます。体力系の仕事なんで無駄に筋肉目立つと動き難くて辛くなります。

頑張ってください。

自分の目指す身体と自分の年齢と今現在どんな身体なのかを考えたとき、やっぱ鍛え方にも人それぞれの個性有るんで何でもかんでもマニュアル通りにしないことです。

丁度よい感じて10年続けれるか。
で、年齢的にキツくなれば少し減らして行けばよいのです。

無理なく、続けられるトレーニングが大事です。それが独特でも(笑)
自分は独特なトレーニングもしてますね。ではでは(^^)/
    • good
    • 1

筋トレ後にHITTをし休息日はなにもしない。



>筋トレ後有酸素運動20分 次の日HITT その次の日筋トレ・・・という形で休息日にHITTを考えているのですが

それでは休息日ではなくなると思います。休みの日はせいぜい軽いウォーキング、ジョギング
、ストレッチ程度。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!