dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

政府の外出自粛要請がありながら7割在宅勤務が徹底できない大手TV放送会社ですが、今週になって(2020/4/13になって)やっと一部のコメンテーター様の参加に関して「中継で参加していただきます」として、外出自粛要請に協力しているかのような印象を持ちます。

しかし注意してみていると、一部はご自宅などからインターネットで参加している様子で、画像や音声のレイテンシーが見られますが、他のコメンテーター様に関しては、レイテンシーも見られず音声の帯域も広く、背景に写る壁がオフィスのパーティションであり、外出自粛ではなく、実際はTV局社屋まで出頭しているのに別室から参加するなどし、外出自粛を偽装しているのではないかと疑ってしまいます。

TVのバラエティー番組に参加されるコメンテーター様の参画は、本当に皆さんご自宅からの参加なのでしょうか? それとも一部は局内別室まで来ていて「自粛偽装」しているもでしょうか?

TV局の、特にコメンテーター様の外出自粛の実態をご存知の方より、情報を共有していただけるとありがたいです。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    日本テレビでは、「〇〇さんは、別室にて参加します」と言っていました。

    この点は正直で良いと思いました。

      補足日時:2020/04/17 20:05

A 回答 (5件)

偽装かどうかは、簡単には判りませんね。


もし偽装で、それがバレたら、ちょっとした問題になりますから・・。

ただ、実質的に意味があるのかな?とは思いますので、パフォーマンス的な要素も強いですよ。

そもそもレイテンシーが発生するのは、ネット回線や電話回線を利用する場合で。
発生しない(発生が少ない)のは、専用の中継設備を利用する場合になります。

高額ギャラのタレント司会者などは、自宅にスタジオを思ってたりする場合もありますが。
それ以外は、地方局のスタジオに出勤してもらうか、ホテルや自宅に放送機材を持ち込む訳です。
出演者の移動距離などは減少するので、それによる感染リスクも低くはなるでしょうけど。
中継のスタッフなどは増えるし、人の出入りも多くなるので、全体としては、果たして感染拡大防止に効果があるのかは、大いに疑問です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レイテンシーが全くないのは外出していると見て間違えないですね。

有難うございました。

お礼日時:2020/04/14 12:50

A:>外出自粛ではなく、実際はTV局社屋まで出頭しているのに別室から参加するなどし、外出自粛を偽装しているのではないかと疑ってしまいます。



A → 中継=自宅から ではない。
そもそも、その番組は「自宅からの中継」と言っていたのでしょうか。



B:>外出自粛要請に協力しているかのような印象を持ちます。

濃厚接触を防いでいるのだと思います。

自宅から中継する為に機材とスタッフを派遣するのと、タレントが局に行くこと。
どちらがより「外出」自粛要請に協力しているでしょうか。
「中継です、と言いながら別室にいるにではな」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメンテーター様は自宅から電話で意見を言えば、感染拡大防止に役立ちますよね。

ITリテラシのあるコメンテーター様はSkypeでもSlackでも使えばええだけやし、、、。

お礼日時:2020/04/14 14:33

少なくともNHKでは原則職員以外の方はスタジオに入れないようです。


「あさイチ」では、博多華丸大吉さんはスタジオに入ってないと思います。
博多華丸大吉さんは他局でもオンライン出演なのではないでしょうか。
推測ですが、営業も出来ませんから、お二人は自宅(博多?)にいると思われます。
NHKの場合は、外部のコメンテーター(というより専門家)もオンライン出演になっています。
謎なのは、気象予報士の方は何故スタジオに入れるのか?ですけど、これは分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

お礼日時:2020/04/14 12:49

おそらく、人と人の距離を開けるということを


視覚的に分からせようとしているんでしょう。

実際、誰も感染していないことが分かっているのなら
スタジオ内で隣り合っていても構わないんですから。

ただ、テレビ局としては視聴者を誘導する意味で
わざとらしく演出しているんだと思います。
同じ局内の別室にいる可能性は高いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

画面の映像を信じてはいけないと言うことでしょうか。

ちょっと寂しいです。

お礼日時:2020/04/14 11:22

3密を回避する為に別室でやってる事のあるのでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

外出自粛ができへんなら、スタジオで距離を取ればええんでないかの?

お礼日時:2020/04/14 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!