アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

態度、価値観、考え方、好み、趣味、思想、信仰の類似性って仲間や友達を作る上で大切な要素要因ですか?

A 回答 (4件)

いいえ!


個を認める事こそが大事です。
その意味では、多様性を理解できる人であれば、友人になれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

価値観の多様化した現在、価値観の多様性に対して柔軟に対応できる人が好かれるかもですね。ありがとうございます

お礼日時:2020/04/18 14:39

あまり関係無いと思いますよ。



ワタシは思想的には保守ですが、共産党支持の
友人がおります。

また、価値観がまるで異なる友人も
おります。

趣味が同じなんて、友人は一人もおりません。


しかし、これは個人レベルでの話です。

国家レベルとなると、こういうのは重要に
なります。

せいぜい、数百人だった人間の集団が、宗教を
同じくすることにより
国家という巨大な集団を形成することが出来る
ようになった、ということは学者が指摘している
ところです。

日本には宗教らしい宗教はありませんが、
それでも、同じ日本人、ということで価値観は
均一的ですし、習慣などもほぼ同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

価値観が違うくても友人になれますよね。ありがとうございます

お礼日時:2020/04/18 14:40

全く無関係じゃないですかね。

同じ、あるいは近いベクトルであればうまくいくというものでもないですから。むしろ大きなひずみが発生する場合がありますし。そしてそういうひずみが発生したらダメになるってものでもない。

そんな感じだと思います。

あとはその人の作り上げた固定概念がフィルタとなるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/04/18 14:38

類は友を呼ぶとも言います


でも同じ人間などいない
価値観が違うからこそ、相手に魅力を感じ、関係が続いていくという場合もあります
でもそれも時と場合
私は唯物論者で無宗教ですから、神は物理の世界に実在すると主張する人と付き合う気などありません
中国や朝鮮の政府を称賛する人とも一切話す気はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

信仰や主義主張はみんな異なりますよね。ありがとうございます

お礼日時:2020/04/18 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!