プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

5年程前にリフォームをして
オール電化にしました。
エコキュートとIHを導入しました。
その際電気料金プランもオール電化プラン
(21:00から翌朝9:00まではかなり安い)
にしました。

それまではプロパンガスでコンロ、
給油は灯油ボイラーでした。

オール電化にしたら電気代がとても
安くなると聞いていたのに、
毎月かなり高いです。

5人家族で、春でも毎月15000円はいきます。
エアコンも何もかけてないし、
テレビもそう見ないし
冷蔵庫などの家電も新しいものだし、
電気もLEDだし、
エコキュートの設定も昼間とか沸かさない
1番エコな設定をしています。
日中みんな家にいる日は
なるべく一緒の部屋にいて、
無駄な電気を使っている心当たりは
ありません。

リフォームした際、分電盤?外にある
ブレーカーみたいなものが新しいものに
なり、見たら、60Aと書いています。
原因はこれなのでしょうか?
60Aも絶対にいらないと思っています。
ブレーカーが落ちたことは1度もありません。

リフォーム前は電気代6千円(従量電灯A)
灯油代2千円いかないくらい
ガス代3千円くらいでした。

原因はなんなのでしょうか?
今のオール電化で従量電灯Aにすれば
変わってくるでしょうか?

どなたか詳しい方教えてやってください。

A 回答 (4件)

エネルギー1GJあたりの価格(単価)は、おおよそ次のようになります。



電気:  7,800円
都市ガス:3,700円
LPG:  6,000円
灯油:  2,500円

あなたはいちばん損をするエネルギー選択をしたわけです。電気はコントロールしやすいので便利なのですが、いちばん高くつきます。
    • good
    • 0

>21:00から翌朝9:00まではかなり安い



安い時間帯が、22:00-8:00までとか
23:00-7:00までとかに変更すれば、
昼/夜共に電気代が安くなります。
電力会社によってプランが異なりますが、
一般的に、安い時間帯が短い方が安くなります。

>60Aも絶対にいらないと思っています。

IHコンロの定格によります。
火力の強いコンロだと、定格消費電流が58Aなんてのもありますので、
60Aでも不安が残りますね。
    • good
    • 0

オール電化にすれば電気代は高くなります。


エコキュートで深夜電力を安くするプランは昼間の電気単価は高くなりますので、他の電力会社の料金とも比較してみると少しは安く出来ると思います。

オール電化はソーラー発電と組み合わせる事でメリットが大きいと思います。
    • good
    • 0

オール電化にしたら、ほかの光熱費がなくなるので、それほど高価ではないと思いますが、


でも熱エネルギとしては電気は効率が悪いのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!