A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
大丈夫ですよ。
保護開始申請時に、地域区分(級地区分)で定めた保護基準以下であれば収入があってもなくても保護派は可能です。生活保護は、仕事をして収入を得ることは大前提ですが、資産があっても条件を満たす場合も保護は可能です。
就職活動をして見つからないからと言って保護をしないと言うことになりません。
保護は、世帯単位での保護をするため、保護する上で、世帯の最低限度の生活費に必要な最低限度額を決めいます。就労収入がある場合、収入から必要な控除と必要経費等を控除後の金額に最低限度額に不足するものを保護費を足して補い世帯に必要とする最低限度額にして保護をします。
収入のない場合は、全額保護費で補うことになります。仕事で得た収入は、収入額により、基礎控除額が定めているため、収入のない世帯と就労収入のある世帯の違いは、基礎控除額分支給される保護費と別扱いにあるため基礎控除額分収入のない世帯よりも基礎控除額分増えます。
また、生活保護は、他法他設が優先されるため、この度の新型コロナウイルスによる職場や住まいをなくす恐れがある場合は、生活困窮者自立支援法の住宅確保支援事業の支援を受ける申請をすることもできます。就職活動支援も受けられます。相談後の事情により生活保護申請に移行することもあります。
保護申請時に、持ち金が、最低生活費の半分以下であることです。
今後のことを考えると早めに申請をすることです。
No.4
- 回答日時:
自治体によって多少判断は分かれると思いますが、資産があったら難しいと思います。
たとえば持ち家があったり、他の家族と同居していたりなどしていたら難しいでしょうね。
生活保護は「もうこれ以上経済状況が悪化したら首をつるしかないです」という人を救済するための、最後の最後のセーフティーネットになりますので。
No.3
- 回答日時:
それだけで「はい、もらえます」とはなりません。
たとえば中卒が一部上場企業ばかりに応募して「受かりませんから生活保護お願いします」と言っても通らないわけです。
キチンと自分に見合った仕事を探しているか、
周囲に援助する人はいないのか、など、
状況を精査した結果、生活保護しかないとなれば通る可能性はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 中国で日本人がスパイ容疑で逮捕されましたが、これは人権侵害ですよね? 10 2023/04/01 12:41
- その他(悩み相談・人生相談) 保育園での出来事です。 6 2023/03/05 17:01
- 警察・消防 ストーカー扱いから禁止命令が出されました。 審査請求をしようと思ってるので、その辺りに詳しい方お願い 3 2022/10/17 16:17
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- 公的扶助・生活保護 生活保護を受けている人は大抵は自業自得も多いですか? 5 2023/07/25 12:50
- 公的扶助・生活保護 生活保護を受ける為にすべき事に関する質問をします。 生活保護の申請から受給が決定するまでの流れは、↓ 5 2022/07/02 12:53
- スーパー・コンビニ コンビニで大半の人が生活保護をウケてると言われますが 確かに最低時給で週1〜3日の出勤で1日1〜3時 3 2022/08/01 06:31
- 公的扶助・生活保護 仕事で赤字続きの場合って生活保護貰ってもネット民からはなにもいわれませんか? ちなみに仕事はバンドマ 2 2022/12/31 15:47
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者様、その関係のお仕事している方のみご回答ください。生活保護受給後、働くつもりですが、ま 7 2022/08/13 19:37
- 福祉 生活保護受給者連盟を、立ち上げる決意をしました。生活保護受給問題を、集団で解決しましょう。 5 2023/01/07 22:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生活保護者なのですが、就職の面接時、 生活保護だと言ってもいいのでしょうか?
公的扶助・生活保護
-
生活保護受給中です。現在、就職活動をしていますが中々仕事が決まらないです。今までアルバイトやパートを
その他(就職・転職・働き方)
-
なぜ生活保護受給者は就職困難?
医療・安全
-
-
4
生活保護で強制的にハローワークなんでしょうか他のネットとかで、活動しましたと証明見せれば証拠となりま
公的扶助・生活保護
-
5
バイトさえ受からない障害者 22歳男うつ病を持っていて高卒後4年無職です。アルバイトがしたいのですが
公的扶助・生活保護
-
6
生活保護の就労指導で、無理な会社応募を辞退しても、問題ありませんか?
公的扶助・生活保護
-
7
生活保護って一生もらえるんですか?
福祉
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、生活保護を受けておりま...
-
子供が就職したら子供だけ生活...
-
生活保護の派遣バイトの源泉徴...
-
生活保護受給中の専門学校入学...
-
生活保護を受けている方のこと...
-
生活保護を辞めて再婚
-
保護費で貯めたお金で不要品を...
-
生活保護で強制的にハローワー...
-
生活保護、辞退し引っ越しの流れ。
-
特定定額給付金10万円は生活保...
-
生活保護を受けながら失業保険...
-
生活保護受給中で、子供が来年...
-
彼氏と籍を入れない、いわゆる...
-
生活保護の方で、学校からの修...
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
生活保護者がバイトで月に8万の...
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
自分は今生活保護を受けていて...
-
知り合いが生活保護を受給して...
-
生活保護受給者です。 自立支援...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が就職したら子供だけ生活...
-
生活保護を受けながら失業保険...
-
現在、生活保護を受けておりま...
-
生活保護受給前の収入の還付金
-
生活保護の勤労控除について。 ...
-
生活保護の方で、学校からの修...
-
生活保護で強制的にハローワー...
-
生活保護の派遣バイトの源泉徴...
-
生活保護受給中のキャッシュバ...
-
生活保護受給中で、子供が来年...
-
生活保護です。 来年の4月に子...
-
生活保護、辞退し引っ越しの流れ。
-
生活保護受ける予定です。 シェ...
-
生活保護を受けている方のこと...
-
生活保護世帯の子供が18歳を迎...
-
生活保護受給中の専門学校入学...
-
私は生活保護受給者です。社会...
-
生活保護は特別障害者手当も併...
-
生活保護を受給している人が派...
-
生活保護 変更理由 繰越認定
おすすめ情報