電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生物について
単細胞生物はどのように呼吸をしていますか?
調べてみてもこれといった答えが見つからず困っています
詳しく教えていただきたいです

A 回答 (2件)

胞皮を通して、周囲の空気や水(海水)から酸素を取り入れています。


陸上動物が肺胞を通して血液に酸素を取り入れる、
魚がえらを通して海水から血液に酸素を取り入れる、
これと同じです。
玉子は単細胞で、殻には微細孔があり、ここから酸素が入り込むので、
放置すれば腐るのです。
    • good
    • 0

言いたい事は伝わります。


本当に言いたい事は次では無いですか?
「多細胞生物は循環器系や呼吸器系が無いと生きて行けないのに、単細胞生物は循環器系や呼吸器系がなくても生きている。
何故、生きて行けるの?呼吸はドーなってるの?」

多細胞生物は外界と接し物質のやり取りする細胞が限られていて専門化していますから、それを直接外界と接しない細胞たちにも供給するため呼吸器系や循環器系があるわけです。

個体の中のあらゆる細胞に必要な分のガス交換を一手に担うのが呼吸器系、物質(栄養、老廃物、ガスなど)を流通させるのが循環器系です。

ところが単細胞生物では、ガスやその他の物質も、個々の細胞が接する外界と直接やりとりをしています。

特別な仕組みがなくても拡散などで物質は流通するので器官系のようなものは必要ないのです。



つまり、細胞が細胞外と直接にガスの出入りを行なっていると言う事です。
これが多細胞生物の呼吸に相当します。


こんな感じなんですが、伝わりましたか??
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!