重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在マークx120系に乗っていますリッター8です。中古ディラー勤務です。正規ディラーもあり新車も販売してます。
学生の頃からマークx に乗っているのですが
結婚も考えるようになり車を乗り換えようと
思います。燃費がよく走るセダンとみなさん
なにが良いですか?彼女はレクサスis.GSが良いと
いっています。suvではありますがchrも候補です。

A 回答 (3件)

19歳 新社会人です。


自分は現行IS350ベースグレードを約780万円で新車購入しました。
試乗(1日レンタル)で約300キロ(うち高速150km)走りましたが、平均燃費は11.8km/Lでした。
街中だけだとしても前後は走ってました。
自分の車はまだ納車してないし、モデリスタフルエアロ、モデリスタホイール、サンルーフ、マークレビンソン等のOPをつけてるので少し重いから参考になるか分かりませんが、そんなに変わらないと思います。
自分が免許とってから約1年乗っていた、GRX130中期型 マークX 250G Sパッケージは平均燃費12〜13km/Lは走っていました。
高速だけだと燃費17km/Lは出ました。
    • good
    • 0

BMW 118dですね。

 ツーボックスでも良いなら。
    • good
    • 0

車好きで車屋さんにお勤めですから車にお金が掛かるのは仕方がないですね。


マークXはいぶし銀ですね。
私も20数年前にマークXの前身のマークⅡ(GX71)に乗っており、そのころはクレスタ、チェイサーと共に人気が高く結構いじってました。
それから、グロリアY31グランツ、シーマY32リミテッドと乗り換え、SUV人気につられてムラーノに乗り換え、リンカーンMKX、最近はクーペに取りつかれ、2015年にフォード・マスタング50周年記念モデルから2017年にBMW420I Mスポーツと流行りにつられて乗り換えています。
セダンで低燃費モデルとなると今はハイブリッドですが、若干価格が高いので、クラウンあたりの2000㏄ターボモデルが意外に燃費がいいように思います。
レクサスは高いし、中古と新車のオーナーの差別あるように思います。
TOYOTA系で働いておられれば、クラウンが良いのでは・・・。
ちなみに普段用にプリウス買いましたが、結構気に入っています。
安くて意外と高機能。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!