dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

白血病は内科の血液検査ではなく献血でもわかりますか?

A 回答 (5件)

わからないですが、血球の異常は見つかります。

    • good
    • 0

使えない血液は廃棄するだけで、


献血は本人に通知しませんからね。

病院で検査して下さいね。
    • good
    • 1

>白血病は内科の血液検査ではなく献血でもわかりますか?


 ガン化した血液を輸血する訳には行かないので、検査すると思います。
 本人には通知せず、廃棄されて終わりでしょうね。
    • good
    • 0

私、しばしば献血に行ってます。


検査目的の献血はやめて頂きたいです。
ちゃんと内科で診てもらいましょう。
    • good
    • 0

献血での検査では「血液に異常がある」という指摘は受けますが


白血病であるという診断はされません。
献血後に送られてくる検査結果に異常のある時はそれをもって
内科または血液内科を受診してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!