プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年、「恭頌新年」という賀詞を添えた年賀状をいただきました。
「恭賀新年」という賀詞は存じておりましたが、「恭頌新年」という賀詞は初めて見ました。

以下の2点について、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか。

●読み方は?

●意味と由来は?
・「恭頌新年」という言葉はあるのでしょうか?
 古来からある言葉なのでしょうか?
 (送ってくださった方は教養のある方のようですし、自筆で達筆な文字を書かれていましたので、誤字とは思えません)
・自分で複数の賀詞を組み合わせて言葉を作ってもよいのですか?

・賀詞について、ネットで検索してみましたが、「恭頌新年」という4文字賀詞を紹介しているサイトは見つかりませんでした。
以下は、参考にしたサイトですが、
●年賀状の花
http://chisiki.sub.jp/MorinoKigi/MannernoKi/Nenn …
●年賀状の書き方
http://www.nengasyotyuu.com/nenga/nbashic/#secti …

以下のような説明がありました。

●目上の人へは、賀詞に丁寧さを加える文字・言葉を用いましょう
 ・恭(礼儀正しく丁寧)・頌(たたえる)

1文字賀詞、2文字賀詞、4文字賀詞、というものがあるそうですが、「恭頌新年」という言葉はありませんでした。

どなたか、「恭頌新年」の読み方、意味・由来をご存知でしたら教えていただけませんか。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

下記に、「恭頌新春」というのがありました。


「恭しく新春を頌える(たたえる)」という意味だそうです。

ですから、「恭頌新年」ならば、「恭しく新年を頌える」という意味だと思います。

音読みにするのが普通ということなので、「きょうしょうしんねん」でしょうか・・これは、自信なしです。

参考URL:http://www.jade.dti.ne.jp/~minamoto/nenga/1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
「きょうしょうしんねん」と読むのですね。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/15 09:33

自信はありませんが。


「恭頌新年」は見当たりませんが、「恭頌新禧」というのがあります。
「恭頌新禧」はなじみが薄いので「恭頌新年」と書き換えられたのではないでしょうか。
「新年」に対して「新禧」は「新年の祝」ですのでニュアンスが違いますが。
「恭頌新年」が正しいのかどうかは不明です。
「恭頌新禧」の解釈について参考URLをあげておきます。

参考URL:http://qa.otehon.impress.co.jp/fQA.php?qid=377
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
URLも参考にさせていただきました。
いろいろ調べましたところ、自分で組み合わせる
ケースもあるようです。
「共頌新年」も間違ってはいないようですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/15 09:33

 「恭頌新年」は、「きょうしょうしんねん」と読みます。

意味は謹賀新年と同様かと思います。

 頌賀新年、頌春とも使われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/15 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!