dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウォーキングやランニングは不要不急な外出ですかね?

A 回答 (9件)

不要不急であり、運動中の飛沫は会話中の場合よりも遠くへ、特に後方に飛ぶので、人とすれ違う時には意が必要です。



なお、不要不急の外出は「控える」べきことであり、人との距離を保ち、衛生に注意し、都道府県をまたがない限り、してもいいことになっています。むしろ、適度な運動は心身の健康のために大切です。

ただし、繰り返しますが、特にランニング中にはマスクやマフをするべきで、どうしてもそれができない場合は、人との距離を1~2メートルと言わず、10メートル以上離れる必要があります。以下もご参照ください。

    • good
    • 0

私は夜遅く走ってますよ。

    • good
    • 0

不要ではありませんが、不急です。

    • good
    • 1

不要不急かどうかは不明ですが、ウォーキングやランニングはコロナの感染リスク少ないと言われています。



この件は政府でもかなり前から言っていますし、教えて!gooの質問でも何十件も同じ内容をお見かけしておりまして、他のかたと被っています。

やって良い事をご周知されるタイミングが、人さまより遅くないでしょうか・・・

今考えないとならないのは、やって良い事よりやってはいけない事のような気がしますけどね。
    • good
    • 0

No3です。

訂正します。

外出それ自体は全く悪いわけではないということであります。3つの密を避けることを大前提に。

と発言しました。
    • good
    • 0

ウオーキングやランニングは「健康維持」のため必要な行動です。


私は毎朝ウオーキングをしています。
    • good
    • 0

昨夜安倍首相が「外出はいいことです。

三密さえ守れば」と記者会見で答えていました。
こういう発言をもっと報道してほしいですね。
    • good
    • 0

ずっと家にのこもってると精神的にダメになるかもしれないので健康面にきをつかっての


ランニングやウォーキングはいいと思います!
    • good
    • 0

私は気分転換に週に2回ほどウォーキングしてますよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!