dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブラックホールの特異点なるものが理解できません。
物理法則が破綻しているはずなのに重力が生きているのは何故でしょう❓
全く説明不可能だから、特異点と表しているのでしょうか❓

A 回答 (5件)

現代の理論ですと、ブラックホールの重力の中心は点ではなく面だという事らしいです


まぁ見て来る訳にはいかないので言い放題
とある質量の重心は、その物質の中心です
例えば地球はそこそこの重さがあるのですが、重力の中心は地球の中心
引力を語る時は重心が全てとなり、そこ以外は重心からどれだけ離れているか、のみが問題となります

それはブラックホールも同じ
原則としてブラックホールには大きさというものがありません
大きさが語られているのはブラックホールの影響が及ぶ範囲の事
ブラックホール自身ではない
それ以上近づくと、光でも脱出不可能になりますよ、という範囲がブラックホールの大きさとして語られます

特異点は、そのブラックホールの重力の中心
つまり重心です
地球の重心、というのと同じ意味
ただしそこは回転しており電荷も帯びているため体積ゼロの点、という訳ではないようです
面であっても体積はゼロ
重心という特別な点なので特異点と言ってるだけ
同じ意味なら地球の重心だって特異点

物理法則が破綻しているという事はありません
単に人類の知能が全くの未発達だというだけの事
説明不能だから特異点、ではなく、単にブラックホールの重心だから特異点と呼んでいるだけ
面かもしれません
でも空間自身がそもそも既知の四次元時空ではないため、点だとか面だとかいう呼称も適当ではないのでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
うーむ、難しい
体積ゼロであっても重力が生きている、重力の情報があるのはなぜ❓❓(・∀・)

お礼日時:2020/05/09 09:06

物理の世界って所詮、人智の世界なので、分かることと分からないことがあるので、


その境界に原理を置くの
その境界においた原理が古典なので相対論では特異点になり破れてしまってことなので、
物理の物は自然、理は哲学からきてるので、言ってることは当たってます。
    • good
    • 0

そのどれもが大きさのある時計を大きさのない座標点として扱う「矛盾」を持っているが、時間と空間を分けて伸縮させないニュートン力学では特に問題にならなかった。

 この「矛盾」を相対論のように問題先送りして時空を一体に伸縮させた場合、どこかに特異点が生じ理論が破綻する。
https://blog.goo.ne.jp/s_hyama/c/062438fabd13cd1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特異点とは人知を超えてますね!

お礼日時:2020/05/09 15:46

0,1,2,3・・・


この0の無しと、1の有りは、
古典で言うと1/0の無限大、0x1の無限小
古典理論の原理では破綻するんでしょう。

量子の、0と1は重なり合ってるもので、
それを原理(わかるわからんを分ける)にしないといけないのね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

特異点は難解です
哲学の世界みたいに感じます

お礼日時:2020/05/09 15:47

ブラックホールの特異点なるものは数学から証明されています。


重力場の傾きの方向(ベクトル)が球形になっていると、その中に特異点(ベクトルで表現出来ない)が1つ以上存在するというものです。
身近な特異点は、髪の毛をベクトルとみなした場合も特異点は1つ以上存在します。その特異点はつむじです。つむじは1つ以上存在します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
分かったような気がしました❗️(^^)

お礼日時:2020/05/09 07:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!