
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
regretful は、Regretがたくさん(Full) あるわけですから、人が「悔やんでいる」
regrettable は、Regretが可能(Able)であるわけですから、物事が「悔やまれる」
同様に、
Forgetful (人が)忘れっぽい
get forgetful
忘れっぽくなる、記憶力が落ちる
Forgettable (物事が)忘れて構わない
forgettable movie
《a ~》〈主に米〉忘れてよい[記憶に残らない]映画
No.2
- 回答日時:
わかりやすい説明があります。
-ful が一杯の(full)の意で「~に満ちた(の多い)・~という性質を有する」といった意味を付加する接尾辞であり、-able/-ible が出来る(able)の意で「~に適している・~を与える」という意味を与える接尾辞であることはご存知の通りです。
・regret(後悔)に満ちているのは主語=人であり、それを「与える」対象が主語であるような時は regretable ですね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Today is monday は文法使い方...
-
英語訳を教えてください!
-
"differ from "と" differ in "...
-
英語の単純な疑問
-
This is him. が普通だと思いま...
-
Where is there?は可能ですか?
-
There is 構文と命令文の付加疑...
-
高校英語です! どうして make ...
-
「主語のデカい人って、ちょっ...
-
...wouldn't come out.
-
See you tooと来たのですが 普...
-
次の並び替え問題を教えてほし...
-
the longer が主語の文はどう訳...
-
写真の青線部についてですが、...
-
現在完了 who
-
英語の並べ替え問題がどうして...
-
文法と短歌的表現
-
「打ち過ぎた」とは?
-
主語になるときはwhoを使うのに...
-
What have brought you here? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英文の和訳と解説をお願いいた...
-
英語訳を教えてください!
-
ofとamongの違いは何ですか?
-
the longer が主語の文はどう訳...
-
流出する、は英語で?
-
大学の英語のエッセイを書く授...
-
「あげる」と「ゆずる」の違いは
-
白文を書き下しにするのがよく...
-
彼氏にI love youとLINEしたら...
-
"differ from "と" differ in "...
-
There they are! There he is!...
-
I will be back と I shall re...
-
男性不信、フラッシュバックに...
-
It appears that ~ の「It」
-
be gone と has (have) gone の...
-
現在完了 who
-
日本語「見る」「見せる」「見...
-
英語の構文がわかりません(but...
-
私のお気に入りの動物は猫です。
-
This is him. が普通だと思いま...
おすすめ情報