
岡山市で生活相談員になるには
岡山に住んでいます。
介護福祉士の資格を取得して5年ではありませんが、
グループホーム3年、デイサービス3年の経験があります。(同じ法人です。)
実務経験を3年積んで介護福祉士をとりました。
そこで質問ですが、
生活相談員になるには介護福祉士の
資格があればいける。というところも
あれば常勤での勤務2年〜や3年〜
などバラバラなんですが、どうしてでしょうか?
岡山市は特別厳しいようで
デイサービスで5年の勤務経験がないと
生活相談員になれません。。
生活相談員になるには社会福祉主事を
通信で1年でとろうかな?と思いながら、
少し勇気が要ります( •̥ ˍ •̥ )
調べてみたら違う県では
介護業務1年や2年など事業所や
自治体で違いました。
岡山市はなんでそんなに厳しいんですか?(--;)
通所介護で生活相談員になりたいです。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
児童養護施設で働きたい(長文です)
-
5
大至急お願いします。 4月か...
-
6
職業訓練(介護福祉士)の面接の...
-
7
高卒です、茨城県の有料老人ホ...
-
8
【職業訓練】介護福祉士の面接...
-
9
前科があっても社会福祉士の資...
-
10
介護福祉士と普通自動車運転免...
-
11
介護福祉士の試験って、特に勉...
-
12
病院の院内介護のお仕事ってど...
-
13
介護福祉士国家試験の実技試験...
-
14
介護職員がケアマネになる気が...
-
15
看護師と介護福祉士のいいとこ...
-
16
介護福祉士の自宅での受験勉強...
-
17
来年の1月で介護の仕事を始めて...
-
18
、ケアマネジャーの受験資格 ケ...
-
19
介護福祉士と介護支援専門員の他に
-
20
福祉住環境コーディネーター2...
おすすめ情報