dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理前の情緒不安定になるのやめたいです
勝手に泣きたいの辞めたいです。
勝手に被害妄想ばっかして不安になって彼氏に言うとすぐ喧嘩にもなるし、本当にやめたいという努力はしめるのにやめられないし
全部過去の事思い出すと(浮気など)やっぱトラウマになって色々過去を持ってきて話しちゃうし、それで喧嘩になるし、八つ当たり半端ないし、凄く相手に冷たい想いさせちゃうし、意味不明に不機嫌になるし、すぐ他の人の胸触ってくれば?とか自分が言ったりして喧嘩になったり、どうしていいかわからないです。

生理前の自分は気持ちに余裕がありません。
どうしたら、楽で相手を楽しませられますか?
どうしたらそういうのなくなりますか?
教えてください

A 回答 (1件)

女性なら一度は経験する自然な現象なので、やめたくても、残念ながらやめれません。



まだ10代なら今がピークだと思ってみてください、少しずつ治りますよ…としか言えません。

ショックを受けるかもですが、自分の場合で40歳過ぎまでかかりましたよ。

要するに、更年期を迎えるような年齢まで、ずーっとです。
お仕事でそれ出しちゃうと大変なので、あれば生理休暇にするのが良いでしょう。

自分は多重人格?の演技派なので、社会では何とか抑えて乗り切れましたが、彼氏とかの前は、甘えがあってか全くダメでした。

とっても幸せなのに、なぜか涙が流れたりしていましたね・・・

今は年齢を重ねて、全くなくなりました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考になりました!

お礼日時:2020/05/13 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!