
No.5
- 回答日時:
>勉強のやる気ってどうやったら出ますかね?( ̄▽ ̄;)
なぜ勉強のやる気が出ないのかを考えてみてはどうですか?
>皆さんはどんな事したらやる気出ますか?
僕はネットをすることが趣味だったので、
飽きるまでネットをする→もうええわってなる→暇になる→頑張って問題を3問ぐらい解いてみる(ここ重要)→中途半端なところで終わらせたくないって思う→1ページやる→1ページ終わったときには、すっかりやる気が出ている
こんな感じでいつもやる気を出しています。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/05/18 01:49
ふむふむ。確かになんでやる気が出ないのかを考えるのも大切ですよね!
趣味を飽きるまでしたら、たしかにもうええわ!ってなりすよね(*´∀`)
たしかにそんな方法でやるとやる気出そうですね!ありがとうございます!!!
No.4
- 回答日時:
自分の好きな音楽をかけながら勉強しよう。
と思えば気が楽になりますNo.3
- 回答日時:
いま勉強している箇所が,確実に試験に出ることがわかっていれば,それを100%理解できるようがんばりますよね。
結局,いま勉強していることが,確実に結果になるのだ(結果につなげるのだ)という意識が強いかどうかですよね。
どうせいま勉強しても,試験にでなければ意味ないじゃん。
と思っていては,何を勉強しても身が入りません。
それでは,いま勉強している箇所が確実に試験にでるといえる程,本番の出題範囲に近い勉強とはどういうものか。
それは,過去の本試験問題を解いてみて,それを今の自分が解けるか。解けないとしたら,どこが理解できていないのか。
逆にいえば,そこを理解できていれば,その本試験で正解できたはずという自信につなげることができる,そういう勉強方法をまず行うことが大切だと思います。
漠然と勉強しているだけでは,やはり,身が入りませんよね。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/05/17 22:45
長文ありがとうございます。
とても参考になりました!!
私もそれを理解できるように100%頑張りたいです(^^)
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 昔、知り合いだった人がこんな事を述べてましたが、皆さん、如何思われますか?下手したら当たってますか? 1 2023/02/10 19:35
- 高校 勉強の出来るアホっていいですか? 7 2023/07/01 03:32
- その他(悩み相談・人生相談) いつも、コミュニケーション、コミュニケーションとやらが聞いて呆れますが、皆さんは如何思われますか? 3 2023/04/29 03:34
- 心理学 お喋りで『自称・コミュ力が高い人』が『寡黙で真面目で思慮深い人』を「コミュ障」とか謗る事について。 1 2022/07/25 04:34
- その他(悩み相談・人生相談) お喋りで『自称・コミュ力が高い人』が『寡黙で真面目で思慮深い人』を「コミュ障」とか謗る事について。 2 2022/07/25 05:12
- 友達・仲間 推しへの価値観…言葉尻にモヤモヤ 1 2022/11/10 09:53
- 中途・キャリア デザイナーか看護師かで迷っています 3 2022/09/28 10:27
- 会社・職場 職場を円満で辞めた人とかとまで関わりを持ちたがらない人は、元々その程度の人間だったと言う事? 4 2023/03/17 17:09
- タレント・お笑い芸人 私が勤務しているデイサービスのレク『映像鑑賞』で、お笑い物をかけるなら?やはり綾小路きみまろさん等? 2 2023/03/29 08:20
- その他(悩み相談・人生相談) 職場を円満で辞めて将来独立が決まった、ストイックなC氏との関係を後から断ち切ったような人は何者か? 1 2023/03/18 05:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報