dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません、ミニトマト栽培について質問です。
ずっと水をあげていなかったので、水不足かなと思っていましたが、色々調べて萎縮病というのを知りました。
成長点とその下葉っぱが2枚ほどなかなか広がらず、成長も遅いです。これは萎縮病なのでしょうか?!

「すみません、ミニトマト栽培について質問で」の質問画像

質問者からの補足コメント

A 回答 (4件)

追記だよ。


この状態だと2日や3日では変化は表れないよ。
少なくとも1週間は様子を見ることだね。
状況によってはもっとかかるので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなにかかるんですね。
本日新しい苗を購入したのですが、
この鉢に一緒に植えて様子みても良いものでしょうか??
色々質問すみません。

お礼日時:2020/05/19 13:26

この画像だけでは確かなことは言えないが、病気ではないと思うよ。


これはあくまでの推測ではあるが、極度の水不足による「脱水状態」だと思うが、
軽い脱水状態であれば水をやることで回復するが、ここまでくると回復は困難に。
で、こうなるとまともに育たなくなるが、もう少し待てば下の方から新しい芽を伸ばすと思うよ。
なので、もう少し待ってみることだね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2日ほど様子をみていますが、とくに変化はありません。下についている実の育ち方もストップしてきたように思います。
どれくらい待てば良いのでしょうか?

お礼日時:2020/05/19 04:28

土は入れ替えなくても大丈夫だと思います。


土を入れ替えるなんて作業したら我が家の畑で病気が出たら全部変えなきゃいけなくなっちゃいますし^^;
手塩に育てられたミニトマトなのですね…。
まだ苗、売ってると思いますよ。
私も1週間程前にミニトマト植えてみました。
こんなに立派に育てていないので恥ずかしいです。。

素人目からの回答ですので、もしかしたら対策法を教えてくださる方がいるかも知れません。
あまり参考にならず申し訳ないです…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当に大事に大事に育ててきました。
可愛がりすぎてはダメだと思い、水やりも我慢していましたが、病気になったことは知識もなく気付いてあげられず、本当にショックです。
まだ苗があれば、購入して植え替えしてみたいと思います。
丁寧な返信本当にありがとうございます。
ショックだった気持ちに整理がつきそうです。

お礼日時:2020/05/18 23:04

残念ながら病気が入ってしまったのだと思います。


元まで病気がまわっていると思いますので再生は難しいかもしれないです(T_T)
元々弱い木だったのではないでしょうか…。
今からでも植え直し間に合うと思いますよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり病気ですか、、、。
とても悲しいです。
抜いて新しい苗を植えても良いのでしょうか?

お礼日時:2020/05/18 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!