
女友達って簡単に疎遠になりませんか?
長文です。できれば30代~40代で、学生時代の友人と疎遠経験がある方に回答いただければ。
学生時代の友人のA子とは、社会人になって遠方で離れて住むようになってもA子から「旅行に行って楽しいのはあなただけ」と、こちらの仕事が忙しく日程が難しい時でも「友達がこの日しか休めないから、なんとかお休みくださいって上司に言ってー」というようなお願い、お願い攻撃で、1年のうち何度も海外も国内も旅行したり電話したりLINEしたりとベッタリでした。そして常に私の性格がいかに良いかを持ち上げてました。ただA子は旅先で添乗員や接客業の人にピシャリとキツイ事を言ったり、A子自身の家族のことをシビアに分析し非難する発言をよくするので「厳しい子だな」とは思ってました。自分への評価は甘いのですが。
そんな感じで20年くらい付き合い。ある時から急に電話の口調が冷たくなり、例年通りの誕生日プレゼントを送ってもお礼連絡なくなり。1週間後届いていないのとかと思って確認のLINEすると「今、友達とご飯してて忙しいから見ていない」と返事。いや、今じゃなくて1週間たってるから見れるでしょ!?と思い。それまでは次の誕生日には、こういうものがほしいとか要望を伝えてきてたので好みのものを送ってて、すごく嬉しいメッセージが沢山きてたのですが。
タイミングとして考えられるのは、A子の転職。正規で大手企業に勤めていたA子、職場の愚痴を散々電話長い時間聞くこと長年だったのですが、正直職場にならどこにでもある内容で、私のほうが普通なら自殺する人もいるよねというぐらい大変なところに勤めてたので、そこまで寄り添える発言をしてなかったこと、一方的に話すので聞き役になってたので、私には仕事の不満なくラクに勤めてると誤解していたであろうこと。A子よりかなり年上のパート女性の厳しい指導をちょっとたしなめたことなどが考えられます。A子の「充分に勤めて貯金もできたから、もうアルバイトでいいや」との発言に「今、恵まれた立場にいるから、そう思うだけだよ」ととめたこと(実際、一生食べていける貯金額でなかったので)が、A子は自ら正規からアルバイトへ転職。そこで自分が今まで年上パート女性にしてたキツイ態度や不条理を受けるようになり。その愚痴に対して上手に受け止めてあげられなかったこと。
あとは、アルバイト先で、自分と似たような趣味、立場の友人ができたこと。
当然、遠方の私は必要ではなくなり、20年のもろもろの付き合いの中では、きっと私も至らず不愉快な思いもさせてきたであろうことはわかっています。そして女友達に真の友情はなく、その時だけの仲の良い知人であり、旅行やご飯を一緒に楽しむだけの仲だというのも理解しており、ライフステージの中で境遇が変われば友人関係も変わっていくのだと理解してます。
が、A子の中でバッサリと私を急に切っていたと気づかなかった期間、私が死ぬ病気になり余命宣告をされた時、さすがに気弱になり、その内容を簡潔に伝えるLINEをしたら、既読スルーで。電話をしたら冷たい口調で「今、友達と海外旅行の打ち合わせで忙しい」と。
20年ぐらいベッタリ仲良かったので、あまりスッキリと割りきれず、人が信用できなくなり。その後、私は入退院を繰り返し、そのことを他の友人から耳に入ってるはずなのですが音信不通。ただ私も闘病中、私にも悪いところがあってその積み重ねかもしれない、死ぬ前にその事を謝ろうと連絡し「コロナ大丈夫?」からはじめたのすが、相変わらず他人行儀の冷たい口調で「声、小さくて聞こえなーい(病気で大声出ず)今から夕飯食べるから、じゃ」のような切られ方をしてしまい…。簡潔にショートメールで自分に悪いところがあったことの謝罪だけ送りましたが無視。
死んでいくことがわかっている友人であった人にここまで冷たいって普通にあることですか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
女の友情云々よりも、A子の性格が変っていると思いますよ。
極端にベタベタして来る人って、その気が無くなると冷酷な態度を取ります。
特に甘くした相手が、こんどは縋ってくるような態度を示せばこっちのもの。冷たくして、質問者さんが悲しむのを想像して喜んでいるんじゃないですか?
つまり対等な関係では無いのです。A子は友情を知らず、自分にとって都合の良い相手としか付き合わないのでしょう。
普通の人ならば20年の付き合いを大事にします。ちょっとやそっと意見が違ったくらいで切ったりはしません。
もし何か傷つけられるような事があったとしても、闘病している昔の友人に対して、表面上だけでも丁寧に接するでしょう。
大体自分の家族ですら「シビアに分析し非難する発言をよくする」のですよね。そのわりには、懇意な相手にはベタベタに褒めちぎったりお世辞を吐く。こういう相手は信用せず、一線を引いたお付き合いを心がけるべきでした。
世の中にはどんなに近しくても信用出来ない、してはならない人がいますよ。
言葉は悪いですが、一種の麻薬のようなものです。とても心地良いですが、信用すると地獄を見ます。
大変な時にお気の毒ですが、こういう人も居るんだなと割り切ってA子の事は忘れましょう。
実はそれほど刺激的でない友人ほど、いざというときは寄り添ってくれたりするのです。
他の友人に目を向けて、あまり悩まないようにしてください。
No.3
- 回答日時:
ベッタリしたつきあいをしてくる人は
極端なんじゃないでしょうか。
いいと思ってる時はひいき目だけど
いったん嫌だと思ったら疎遠、みたいな。
そんな友達がいました。
2年ほどのつきあいでしたが
はじめはすごく褒めてくれたり誘ってくれました。
いつも人に裏切られてばかりなの、と聞いていて、よい縁がないのか不運なのかなと同情していたのですが
そのうち、ささいなことで嫌だと思うと、その子から関係を切ってるということがわかってきました。
そしてわたしもある日切られちゃったんですが、嫌なことがあると、昨日の友は敵に変わり心の扉は閉じちゃうみたいでした。
あなたのお友達もそんな感じなのかもしれませんね。心の病を抱えてる場合もあるかと思います。
でも女友達でも真の友情はありますよ。
ライフステージが違ってもずっと
友達でいれる人とは友達でいれます。
わたしが独身、友達が結婚してこどもが小さい時は公園の砂場のへりに座って、こどもを遊ばせて、泥だんご作りながら、よくおしゃべりしてましたよ。
独身と既婚子持ちと立場は違いましたがつきあっていけました。
小学生の時から35年友達です。
数年に一回会う学生時代の友達も
食事食べに行く友達も
年賀状だけの友達も(年賀状だけでもなんとなく嬉しいし)わたしにとってはみんな大切で真の友情だと思ってます。
冷たい心は寂しいし残念ですが
周りを見渡せば心の伝わる人は
必ずいると思うので‥
元気を思い出してくださいね。
No.2
- 回答日時:
50代の主婦です。
>当然、遠方の私は必要ではなくなり、20年のもろもろの付き合いの中では、きっと私も至らず不愉快な思いもさせてきたであろうことはわかっています。そして女友達に真の友情はなく、その時だけの仲の良い知人であり、旅行やご飯を一緒に楽しむだけの仲だというのも理解しており、ライフステージの中で境遇が変われば友人関係も変わっていくのだと理解してます。
A子さんと、貴女とは、ライフステージが異なるのですよね?
そうなると、私も、体験していますが、話が合わなくなり、疎遠になることは、よくあることです。
同じライフステージであっても、女性は、経済状況が違っても、お付き合いが難しくなったりします。
例えば、私は結婚していますが、独身を貫いている女友達とは、まったく話が合わず、
年賀状のやり取りをするだけです。
一度、遠く離れた私の実家が地震で被災し、彼女も地震で被災したので、
私は、彼女にお見舞いをしたうえで、実家が被災したことを、嘆いたところ、
彼女から冷たいからかうような言葉が返ってきました。
それ以降、彼女と話すことは、なくなりました。
>死んでいくことがわかっている友人であった人にここまで冷たいって普通にあることですか?
冷たい言い方に聞こえるかもしれませんが、
詳しい貴女とA子さんとのやりとりが、分かりませんので、何とも言えませんが、
そこまでいっているということは、かなりこじれているのでしょう。
もう彼女のことは、あきらめて、気持ちを切り替えられた方が良いと思います。
ご丁寧な長文をいただきありがとうございます。ライフステージが同じ時でも、例えばお互い独身時、そのことを相談しても「はぁ!?そんな事、私に言われても」とバッサリ切るようなところがあり(自分の悩みは長時間話すのですが)相手には厳しい人だったのが旅行などを重ねて、私が仲良しと勘違いをしてたのかもしれません。ライフステージはA子のほうが違うと思い込んでいるところからだったと思います
No.1
- 回答日時:
そのお友達にはもうこだわらないほうがいいと思いますよ。
急に変わった理由は分かりませんけど、もともとそういう人だったのでしょう。
そもそも遠方になってもベッタリの関係というのが普通ではなかったと思います。
質問者様も仰っているように、ライフステージの中で境遇が変われば友人関係も変わっていくものです。
お互いに環境が変わってすっかり疎遠になっていても、何かの折に久しぶりに連絡を取ればそれはそれで昔に戻ったように通じ合える、そんな関係が学生時代の友人だと思います。
質問者様の余命が少ないのであれば尚のこと、もうこちらを向いていない過去の友人よりも、今、身近にいる人を大切になさって下さい。
残りの時間が心安らかに過ごせることを祈っています。
お大事にして下さいね。
ご丁寧に長文でアドバイスいただきありがとうございます。遠方でベッタリは、当時自分の住む地域に仲良し友達がいなかったからだと思います。そこに友達ができたので、わざわざ遠方の私は不要になったということで、単に都合の良い人間だったのだろうなぁと思います。pocoさんのおっしゃるような環境が変わっても久しぶりに会えば学生時代のノリに戻れれば良かったのですが…。多分、体調の悪い私などは重くて面倒な存在で関わりたくない、というシビアな発想かと。自分の残された時間を心穏やかに身近な人を大事にします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 酷い事を言ってきた友達の幸せ 5 2023/05/25 10:59
- その他(恋愛相談) 下世話な内容だけど力貸してください(長文だけどよろしくです) 1 2023/03/05 00:56
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
- その他(悩み相談・人生相談) 真剣に悩んでいます。 20代の後悔。 30代前半の女です。 20代の時、過去のトラウマで人間不信や仕 3 2022/09/01 16:32
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 友達・仲間 20代女です。 ここ最近学生時代のことを思い出します。 私は、昔から友達がいません。人見知りでわがま 3 2022/05/17 18:36
- カップル・彼氏・彼女 遠距離恋愛の連絡頻度について相談です。 付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 付き合って2ヶ月で彼の転勤 2 2022/05/13 15:52
- 片思い・告白 この関係って、友達?キープ? 3 2022/03/24 10:40
- カップル・彼氏・彼女 昔、男女2:2で遊びに行ったことが今になって彼にばれて・・・ 3 2022/08/23 18:42
- その他(恋愛相談) 社交辞令?同期だから? 1 2022/04/26 18:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
15年ほどの付き合いの何でも話せる親友レベルだった友達にフェードアウトされてる、嫌われてる気がします
その他(悩み相談・人生相談)
-
長い付き合いの友人と縁を切った方はいますか? 原因やきっかけは何でしたか? 私は20年以上付き合いあ
友達・仲間
-
何故か友達がみんな疎遠になる
友達・仲間
-
-
4
友人にフェードアウトされました。 29歳女です。友人は事なかれ主義なのか、不満そうにしながら 一言も
友達・仲間
-
5
40歳になり、色々な人から着信拒否・音信不通などが増えた…ポジティブは嫌われる? 最近、昔からの友達
友達・仲間
-
6
1年前に、ほぼ縁を切った友達がいます。 私の中では一番の友達でした。 相手も私の事を一番の友達だと家
友達・仲間
-
7
親友にフェードアウトされました。理由は新社会人になり学生のときと環境が変わり、私を受けいれられないか
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
長年仲良くしてきた友人を嫌いになりそうで・・・
友達・仲間
-
9
親友と疎遠に… 理由が理解できません
友達・仲間
-
10
40才過ぎて友達を失う
友達・仲間
-
11
40代独身女性ですが孤独な毎日に疲れました。友達もゼロです。会社ではそれなりに話もしますし仕事帰りに
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
更年期になって友達とギクシャクしだした方いらっしゃいますか
友達・仲間
-
13
友人に丁寧に「連絡を控えて欲しい」と伝えたら返事もなかった
友達・仲間
-
14
学生時代の友達はだんだん疎遠になる
友達・仲間
-
15
独身の女友達がどんどん頑固に・・・
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
50代以降の女性で、 小学生や中学生、高校生、社会人になってから……の友達は今も続いていますか? 年
友達・仲間
-
17
長年の友達と縁切った方、どうしましたか? 向こうから頻繁にに連絡がきます。
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
昔の友達が不快です。
大人・中高年
-
19
親友と思っていた友達と疎遠に、、、 親友と思っていた友達がいます。 私たちは29歳。中学時代からの友
友達・仲間
-
20
長年の友人が嫌いになったことありますか?
出会い・合コン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大切な人友人が去っていきました
-
旦那を友人に会わせることにつ...
-
友人にフェードアウトされまし...
-
彼女の人見知りが激しくて悩ん...
-
40才過ぎて友達を失う
-
友人との旅行をキャンセルした(...
-
友人に責め立てられました。
-
社会人になってから友人が変わ...
-
自分の都合が悪くなるとすぐに...
-
価値観が合わなくなってきてい...
-
立替払いした後の請求がしづら...
-
これは友人に拒絶されているっ...
-
自分はLINEを平気で無視して何...
-
彼に悪い友人と縁を切ってほしい
-
距離を置きたい友人からの連絡
-
友人から「可哀想」と言われました
-
友人に誘われた合コンに正直行...
-
計画をころころ変える友人
-
体調不良でドタキャンってどう...
-
幼稚園のバザーのお手伝いの手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大切な人友人が去っていきました
-
友人にフェードアウトされまし...
-
旦那を友人に会わせることにつ...
-
体調不良でドタキャンってどう...
-
40才過ぎて友達を失う
-
同性の友人に執着されていて困...
-
立替払いした後の請求がしづら...
-
友人に責め立てられました。
-
女友達って簡単に疎遠になりま...
-
彼に悪い友人と縁を切ってほしい
-
過去の過ちをばらされること、...
-
余計な一言が多く、カンに障る...
-
計画をころころ変える友人
-
共感してくれない人と居るのが...
-
社会人になってから友人が変わ...
-
友人が彼氏を連れて私の家に来...
-
最近ある友人に対して違和感を...
-
友人に避けられている気がします
-
一歩引いてしまう
-
年の離れたor/and異性の友人っ...
おすすめ情報