A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
もう10年も前の話になりますが書きました。
いや就職試験の時にそれを書かないと履歴書の資格欄は何にも書けませんでしたから。とりあえずはなんとかそれなりの行数だけは埋めていました。(無論全部3級以上の資格です)No.2様のおっしゃっているように就職や進学の面接官に「全商って何?」ってよく聞かれますからそれはちゃんと言えるようにしておいてください。でも全商の資格はハッキリ言って商業高校の内部資格のようなもんですからその後もっと胸張ってアピールできるよう資格欄を埋めるべく私は日商で上級の資格を取って、そして商業関係でない国家資格もいくつか取ったので現在はほとんど全商の資格は書いていません。

No.4
- 回答日時:
履歴書は書けるものはすべて書きましょう。
(資格をもっていない人と持っている人とは合否の大きな鍵となる場合がありますね)
たとえばもしライン上に並んだ場合、持っている人を選びます。
No.3
- 回答日時:
資格の内容もありますが、その資格を取得するために努力したことを評価されますから、履歴書には全て書きましょう。
(財)全国商業高等学校協会 情報処理検定2級
(財)全国商業高等学校協会 コンピュータ利用技術検定2級と書けば大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 就職 タイピング技能検定の特級って履歴書に書いたほうがいい資格ですか? 1 2023/04/06 21:00
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 全商簿記実務検定というマイナーな簿記・会計の検定試験がありますが、あれって存在価値はあるのですか? 2 2023/06/16 14:49
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイトの履歴書について。 バイトに採用され、初回の時に履歴書を出してと言われました。 検定は商業高校 2 2022/07/12 17:12
- 面接・履歴書・職務経歴書 介護のバイト面接で履歴書を出さないといけないんですけど、免許資格欄に書いて良いのかわかりません。 漢 2 2022/04/07 20:51
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 情報検定(J検)というマイナーな情報処理の検定試験がありますが、あれって存在価値はあるのですか? 3 2023/05/20 09:25
- 大学受験 偏差値55位の法学部にいきたいです 自己推薦書を書きます。 この中でアピールとして強いのはどれですか 4 2022/08/27 20:10
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書を作成しているのですが、 免許・資格の欄に高校の時に取得したものは書いた方がいいですか?(被服 3 2023/03/07 22:40
- その他(職業・資格) 高卒認定試験科目としての数学と、実用数学技能検定2級、高卒認定試験科目としての世界史Bと、歴史能力検 1 2023/08/04 13:18
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
そろばんは資格になりますか?
-
履歴書に書いてOKでしょうか
-
今までとってきた資格を証明し...
-
ゲーミングPCが欲しい...!! (本...
-
履歴書の資格を書く欄について
-
これって有名な資格ですか?
-
【至急】公務員試験申込書について
-
学校や塾の事務員になりたいの...
-
ネットとかで簡単に取れる検定...
-
公務適性検定なる資格(検定)...
-
これって資格?
-
今就活生です。 履歴書に資格を...
-
ソープの講習行きました。 ボロ...
-
機械設備内の潤滑油等は指定危...
-
「救急救命士」「救命救急士」...
-
消防救助機動部隊(ハイパーレ...
-
エネルギー管理士とエネルギー...
-
一括有期事業の請負額とは
-
タンクローリーからの重油受入...
-
有機溶剤取り扱い主任 と 危...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今までとってきた資格を証明し...
-
履歴書に書いてOKでしょうか
-
全商の資格は履歴書に書ける?
-
数検 英検 漢検 2級は履歴書に...
-
そろばんは資格になりますか?
-
パソコン検定P検(現ICTプロフ...
-
タイピング検定 高校受験につ...
-
パソコン検定
-
今 就活中です。 職業訓練で PC...
-
【至急】公務員試験申込書について
-
学校や塾の事務員になりたいの...
-
就活の履歴書に検定の免許番号...
-
ゲーミングPCが欲しい...!! (本...
-
今就活生です。 履歴書に資格を...
-
介護のバイト面接で履歴書を出...
-
これは、フリーターです! 履歴...
-
これって資格?
-
履歴書に毛筆、硬筆の段を…
-
就職の履歴書の資格の欄に民間...
-
履歴書についてなんですが、資...
おすすめ情報