No.2ベストアンサー
- 回答日時:
円柱の軸方向には一様なので、電場は半径方向のみ、かつ同心円状に対称ですから、r 方向で r だけの関数になりますね。
線電荷密度 ρ で一様に分布しているなら、体積密度は
ρ/(パイR^2)
と表わされます。
(i) 0<r≦R のときには、軸方向の長さ L 円筒形のガウス面を考えれば、ガウス面内の電荷は r によって決まり
ε0∫EdS = [ρ/(パイR^2)](パイr^2*L)
→ ε0(2パイr)L*E = ρL(r^2 /R^2)
→ E = ρr /(2パイε0R^2)
(ii) R<r のときには、同様に軸方向の長さ L 円筒形のガウス面を考えれば、ガウス面内にすべての電荷があって一定なので
ε0∫EdS = ρL
→ ε0(2パイr)L*E = ρL
→ E = ρ/(2パイε0r)
No.1
- 回答日時:
「どうなりますか」って、何を知りたいのでしょうか?(時間的に変わるかっていうこと?それとも方向?大きさ?)
もし定常状態での円柱内外の電界分布を知りたいのであれば、divE=ρ(r,θ,z)/εを円筒座標表示してrをr<Rとr>Rに分けて微分方程式を解けば良いのだが、電荷密度の分布が指定されていないのでここから先には進めません。
εはRの内外、それぞれの値を使ってください。
もし電荷密度分布が軸方向に一様なら、微分方程式の軸方向微分をゼロ(∂/∂z=0)、方位角方向にも一様なら方位角方向の微分をゼロ(∂/∂θ=0)とします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
無限に長い円筒の側面上に電荷が一様な面密度
物理学
-
導体球殻の電位
物理学
-
電場と電位
物理学
-
4
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
5
無限長直線電荷による電位
物理学
-
6
円筒の電荷密度
物理学
-
7
2重円筒の電場
物理学
-
8
電磁気学
物理学
-
9
ガウスの法則で・・・
物理学
-
10
この電磁気学の問題を解いてください。
物理学
-
11
線電荷による電位
物理学
-
12
電磁気の問題です
物理学
-
13
外半a[m]の十分長い円柱導体と内半径b[m]の十分に長い円筒電極が同軸状に配置されている。円柱電極
工学
-
14
電荷密度の問題で・・・
物理学
-
15
円柱導体の表面の電位について
物理学
-
16
物理 電磁気学
物理学
-
17
電磁気学の問題です
物理学
-
18
電磁気学の2つの同心導体球の電荷分布について
高校
-
19
点電荷を正三角形の頂点におくと・・・
物理学
-
20
直線状に分布した電荷に関する問題。
物理学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ローレンツ力とアンペール力に...
-
5
電場と磁場とは一体何でしょう...
-
6
【物理】 一様な電場とあるので...
-
7
電磁誘導について
-
8
電磁気学、電束密度Dを求める考...
-
9
電束密度と電場の違い。
-
10
「電場を加える」とは、どうい...
-
11
変位電流と電流密度について。
-
12
ヤングの実験
-
13
帯電した薄い金属板の周囲の電...
-
14
添付図の右の図で、なぜ電場をE...
-
15
高校物理、コンデンサー、誘電体
-
16
誘電率ε_0の真空中に、2つの円...
-
17
電圧を掛けるとはどういう状態...
-
18
電界の強さE=D/εとE=V/dの使い分け
-
19
なぜ陽子の電気量と電子の電気...
-
20
双極子近似について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter