プロが教えるわが家の防犯対策術!

中高一貫(男子校)の上位校で理系の比率が高くなるのは、中学受験は地頭が求められる算数の出来で差が付く故に、結果的に数学の強い子が上位層を独占するからでしょうか?

A 回答 (4件)

語彙力が無ければ数学は出来ませんので



言語(国語)が出来る事は前提となります。

上位の子供は語彙力と体力が有ってこそ、次は数学となります。

ですので体力も必要となり男子校が有利となるのです。
    • good
    • 1

古来から不景気だと理系人気が上がるのです。


就職を考えると理系の方が無難だからです。
で、人気学部へは成績の良い子でないと入れなくなります。
実力ある進学校の生徒達が良い多く理系に合格します。
クラス全体が何となく理系志望になります。
友達と同じ志望に流れるのは古来からの定めです。
そもそもですが
『算数の出来る子』と『数学の強い子』は全く別物です。
算数が本当に出来る子は本当に出来る子ですが、数学が出来るとは全く別物です。
現役東大生の中で特に優秀な子でも、灘中学の入試問題に手が出ないのはこれを象徴しています。
    • good
    • 0

論理的に考えれるやつは、何してもできる


理系には論理的に考えれるやつが多いイメージ
    • good
    • 1

普通に頭のいい人は理系に行くからですよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!