dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2歳のメスダックスフンドのマウンティング行動は性的な意味が有りますか?
私の犬は年に一度の生理周期です。5月に生理があり1週間ほど前に終わりましたが、その頃から人間の男性の足(特に袋はぎ)に乗りハアハア腰を振っています、、。女性には行いません。
去勢はまだです。

優位性を表して居るならまだ良いですが、、どういう理由ですか?

A 回答 (2件)

ありますよ。

うちもダックスメス2匹です。避妊は済ませましたが、一匹だけやります。
優位性を示す為に、先輩ワンコがもう一匹に乗っかります。
それから、同じサイズくらいのぬいぐるみにも。腰を振りながらハアハアすごいです。こちらは自慰行為としてですね。
男性の足に絡むのも自慰行為の意味合いが強いと思います。

避妊はされないのですか。もし、繁殖の予定がないなら、避妊した方が良いです。
「してあげた方が良い」かな。

未避妊のメスは子宮蓄膿症になりやすいです。5.6歳を過ぎたあたりから発症し、4頭に一頭、50%の発症率など様々言われますが、いずれにせよ発症率は高いです。
また、年齢が上がるに連れて、更に発症率は上がります。
避妊手術ではこのリスクを抑えてやることが出来ます。
もう、生理を迎えてしまったので、おっぱいが膨らみ、乳腺腫瘍の発症率を極端に抑えてやることは出来なくなってしまいましたが、今からでも病気予防の為、発情期の強いストレスを押さえる為に避妊を考えてあげて下さい。

先日も、子宮蓄膿症が疑われる犬の飼い主さんから質問が上がり、みなさんへのお礼は、手術してあげてれば良かったです。という物でした。

避妊去勢の必要性は下記参考に。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11662104.html
    • good
    • 0

さかりでしょう、


去勢や避妊してもありますが
病気予防のために、早く避妊してあげては。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!