
No.3
- 回答日時:
電圧と電流はまったく違います。
電圧で電流を想定してはいけません。メガーは500Vが多いのですが、1000Vでも(電圧は高くても)電流は極めて僅かです。エンジンがかかるはずがありません。おもちゃのモーターでさえも回らないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 設備管理初心者です。電気に詳しい方教えてください。 三相三線200vモーターの大地間の絶縁抵抗測定時 3 2022/08/19 15:46
- 電気工事士 【電気業界の詐欺】1000V絶縁抵抗計が1000Vではなく600Vしか印加されていない 2 2023/07/17 09:14
- バッテリー・充電器・電池 車両用バッテリー 1 2022/03/28 16:32
- 工学 ファンなどモーターの負荷が空気の場合の負荷電流について 4 2022/05/26 15:35
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- 電気工事士 電検3種 理論の問題 説明出来る方教えてください 1 2023/07/22 11:12
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) IHヒーター入替工事 1 2022/07/13 07:35
- 電気工事士 【電気のメガー】アナログ絶縁抵抗計とデジタル絶縁抵抗計の良好表示の違いの謎について教えて 1 2023/03/15 11:47
- 電気工事士 【電気の逆潮流って何ですか?】電気の流れが逆になることをギャクチョウリュウと言うのでしょ 4 2023/07/02 18:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【電力ブラックアウト】スペイ...
-
【電気】100V AC→12V DCアダプ...
-
電線
-
【電気・給湯ポットの消費電力...
-
【電気・絶縁抵抗測定の相間は...
-
【電気】100V AC→12V DCアダプ...
-
【電子工作】AC100Vコンセント...
-
VVFに対応したコンセントプラグ...
-
電気工事士資格 必要?
-
電気工事士資格の有無について
-
コンセントの形式とケーブルの太さ
-
スイッチパネルにコンセントを増設
-
スイッチの裏側を見たら、換気...
-
使わなくなった電気配線を隠す...
-
電力量計と電力計の違いは、何...
-
【電気結線】もしブレーカーを...
-
電気3種は、電気工事士の免許が...
-
電線って触っても大丈夫なんで...
-
電磁弁、リレーの使用方法
-
配線ケーブルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VVFに対応したコンセントプラグ...
-
より線は使えますか?
-
【電子工作】AC100Vコンセント...
-
【電気結線】もしブレーカーを...
-
【電気】1本の電気ケーブルに...
-
電気工事士資格 必要?
-
【電気】100V AC→12V DCアダプ...
-
【電気】ロゴスキーセンサって...
-
電気工事士2種の質問です。 ス...
-
【電気・給湯ポットの消費電力...
-
電力量計と電力計の違いは、何...
-
今度検査装置の組立配線の仕事...
-
【電気・スターデルタ結線トラ...
-
コンセントの形式とケーブルの太さ
-
【電気】100V AC→12V DCアダプ...
-
電線
-
電線って触っても大丈夫なんで...
-
【電気・絶縁抵抗測定の極間は1...
-
電気工事士2級は、勉強とかした...
-
【電気・絶縁抵抗測定の相間は...
おすすめ情報