アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知人の娘さんからの相談です。彼女は中学生ですが、ずっと体育が苦手で特に器械体操が全然できないそうです。
(前転がなんとかできる程度)一番の理由はやはり怖いからだそうなのですが。
それでも、なんとか後転だけでもできるようになりたいと、この数日、毎日家の固い布団を敷いて練習しているのですが(話しを聞いたところ数時間も)体がうまく回らずに一度も回れないそうです。少し傾斜をつけてみたり、勢いをつけてみたり、と工夫はしているそうなのですが上達がまったくみられないということで、なにかいい方法があったら教えてください、とのことです。自信がつく方法でもいいです。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

10歳の娘も後転ができなかったのですが、


下記Hpを見て一日10分の練習を2回したら、
できるようになりました。
動画が豊富でとてもいいHPですよ。
娘は逆上がりもまだできないので、
トライさせたいと思っています。

参考URL:http://www31.ocn.ne.jp/%7Etaiiku/kodomo.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。実は相談されたものとして私もこのURLを調べて、見せたりしたんですよ。それでもできない(^_^;) 多分、小学生のころより怖くなっちゃってるんじゃないかと思います。小学生の頃は、力ずくで無理やり身体を伸ばしてひざから落ちる後転が何回かできたそうなので(笑)
でも、このURLはお勧めですよね。小学校の先生みんなに見てもらいたいと思うくらいです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/15 19:07

《追伸》


NO1でご紹介したHPのTOPページが、
下記アドレスです。
「子どもが飛びつく指導のコツ」→「マット運動」→「どうしても後転ができない児童には」
に進むと、ユニークな方法が紹介されています。
必見です!

参考URL:http://www31.ocn.ne.jp/%7Etaiiku/index.html
    • good
    • 0

こんにちわ!


中学三年生にもなっても、さかあがり+後転ができない女です。(汗)

練習するだけ、やる気があっていいと思います。(私は、「絶対できるようになりたい!」なんて思いもしませんでした。むしろ、「こんな物やって、将来なんの役に立つんだ?」程度でした。)
恐怖感があるとできない物だと思います。
前転がなんとかっていうことですが、まず、前転を完璧にしてからの方がいいんじゃないかな?と思います。
あとは、マットの下に跳び箱の踏み台を下に敷いてやったり、完全には回らないで、くるっとまわって背中がつく?練習をしてみては?
絶対、やる気があるので、練習すれば、できるようになると思うんです。
できるようになりたいのなら、恐怖感は捨てるべきだと思います。
すみません、できないやつが答えてしまって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同年代のアドバイス、ありがとうございます。そのまま伝えようと思います。恐怖心を捨てるって、むずかしいですよね。大人の私にはとうていできない・・・(-_-;)

お礼日時:2005/01/15 19:10

>(前転がなんとかできる程度)



前転ができるのであれば、この前転に磨きをかけて完全にマスターするようにします。
スピードのある前転、連続前転、前転後素早く立ち上がるなど……。

そうすることにより回転運動に対応する身体能力が向上し、後転も意外と簡単にできるようになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やっているところを覗き見しましたが(笑)やっぱりうまく回転できない感じです。
一生懸命やっているだけに切なくなってしまいます。
前転で回転の間隔がつかめるかもよ、と伝えてみますね。

お礼日時:2005/01/15 19:11

こんにちは。


後転というのは、意外に難しく中3の男子でもできない人は多いです。結局のところ出来なくても問題ないと思います。
それでも上手くなりたいのであれば、誰かに補助してもらうなどして慣れることが一番大事だとおもいます。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なんか、クラスの人はみんなできて自分だけできないんですって(^_^;) それで少しでもっていう感じらしいです。でもできない人って多いですよね。考えないほうができる気もするんですがやればやるほどドツボにはまってしまっているようです。慣れるというのは大事ですよね。いつか「なーんだ♪」と思ってもらえるといいのですが。

お礼日時:2005/01/15 19:16

#1さんのお勧めのHP拝見させてもらいました。


いいHPですね。それを参考にしてもできない。との事ですので結構難しい状態ですね。

体操の場合、痩せている、太っている、また体に柔軟性がある、ないといった生まれ持った部分が最初の取っ掛かりに左右されると思います。
柔軟な子であれば、勢いをつけずにゆっくり回る事も可能ですが、普通では難しいでしょう。
最初は補助をつけて、後ろに回る感覚を体に覚えさせてみてはどうでしょうか。(補助できる方がいればいいのですが)この時、両手をうさぎの耳のようにして、自分の耳の横にします。おしりは最初から布団につけた状態で練習します。足は、くの字に曲げた状態。そこから後ろにコロリンと転がり、背中が布団につく所までは自分でもできると思います。補助はその状態から足を真っ直ぐにしてもらい、足を後方に持って行きます。足を後方に持って行くと、腰が浮いてきますので、ゆっくり腰を支えて更に後ろに持って行きます。腰が頭を越えたところで手を使い起きあがります。流れはこんな感じかと思いますが、後ろに回るときのコツとして最初回り始める時におしりにショックをなるべく与えない。勢いをつけるため、おしりからドスンといく人がいますが痛いので恐怖感が増します。腰が頭を越える時、首に体重がかかりますのでこれを我慢することでしょうか。慣れればさほどではありませんが、最初はきついと思います。
うまい人は動きが流れるようで痛い感じがしませんが、下手な人ほど、おしりを打ったり、背中を打ったりしているような気がします。痛いので恐怖感が更に増えるといった感じでしょうか。
以上を参考にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCの調子が悪くお礼が遅れて申し訳ありませんでした。
あれから毎日練習していたそうですが、やはりうまくいかなかったそうです。でも回ることに関してはだんだん慣れてきたようで、自分でも毎日練習することの必要性は感じたそうです。丁寧にアドバイスいただきましたこと感謝しております、ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/13 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!