
私には虚言癖と被害妄想壁があります。
気付いたのは大人になってからで、そのせいで友人関係の大きな失敗が何度もあります。
認めて欲しくて、一人になりたくなくて、好かれたくて、小さな嘘をついてしまいます。
全てが嘘ではないのですが、友人達に好かれる為に事実に少し色をつけてみたり…。その時の罪悪感はありません。
虚言癖と同時に、不安症みたいなものがあり常に焦りがあります。いつ嫌われるかわからない、SNSでの友人達の言葉はわたしに対してではないだろうか、等。
そしてつい先月、友人の主語のない「ほんとにうざい」の一言を私は自分に対してだと思い込み、落ち込み、「嫌われたかもしれない」と愚痴をSNSにこぼしました。
誤解だったと知り、すぐに謝ったのですが許してくれず…。
自分が勘違いしたから悪いんだ…と弱音を溢しながら、一方で自分は悪くない、嫌いなら嫌いってはっきり言えばいいじゃん!という気持ちになってしまい、愚痴をこぼし続けてしまいました。
本当に支離滅裂な状態で、感情のコントロールができず、SNSに呟く事で落ち着きを取り戻し、その後はその呟きを消したり、の繰り返しです。
(つぶやきは鍵アカウントでtosを付けてはいますが、見れてしまいます。)
結果、仲の良かった友人全員から見放されてしまい、今は1人です。
SNSは全員に外され、自身の招いた事ですが謝りたくてそれぞれに謝罪をしたのですが、誰からも返信はなく、私に対して何かを言うわけでもなく、ただブロックされました。
呆れて何も言いたくなくなったんだと思います。
過去にも、何度か自分は悪くないという言い訳を本人達には直接の言わず、対外的に溢して壊れてしまったことがあります。
その度にもう繰り返さないようにしようと思うのですが、仲の良い人が出来るとだんだん、その人達に嫌われたくなくて繰り返してしまいます。
精神科に通う事も考えたのですが、いい大人が友人関係のもつれを起こしてるなんて相手にしてくれなさそうで…
悪いと思っているのは本当です。ですがそれと同時に「全部が自分のせいじゃないのに」という気持ちもあります。自分でもごちゃまぜになってしまい、そればかりが気になって結果SNSなどに吐き出してしまいます。
普通の人はこれが我慢できるのだと思うのですが、不安を吐き出す事で誰かが心配してくれるのではないか、という気持ちを捨てきれません。
本当に恥ずかしいです…拗れてしまってからいつも後悔ばかりで、本当の友人がいません。
自業自得なんですが、仲の良い人ができるとその人たちからの注目を逸らしたくなくて忘れてしまいます。
先日、拗れてしまった友人たちは今も私を除いた状態で楽しくやっています。
その輪から外れてしまった事が悲しく、後悔ばかりです。
この性格を直すにはどうすればよいでしょうか
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
やはり受診すべきは、発達障害の分野ではないかと思います。
ご丁寧に返信をいただいてありがとうございます。
説明させていただきましたとおり、18歳以下の新年度前の誕生日の人までが何種類か関係施設等で対応可能ですが、大人になりましたら、専門の機関(一部)か精神の発達障害対象の病院になると思われます。
受診が終了すれば、早くきていれば良かったとなるのではと思うので思い切って合う所を探してみてください。
この分野は、薬も病名も敢えて要らないという相談レベルもあるので、違うことを言われたら病院を変えればいいと思います。
問題はトラブルの程度と、解消しない状態が続くことです。
一年半位は社会でも問題とされないので、緊張せずに落ち着いて受診すればいいと思います。
定期メンテナンスや自分でコントロールする技術を身に付ける必要があるだけで、歯科と変わりないのです。
少々違うと思われても、聞いてもらえる活用先を広げて持っておけばいいのです。
なぜなら、上手な自立の一つだからです。
健常者と障害者の自立についての本を参照にされてください
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E8%B0% …
あなたの克服できるお手伝いになれば幸いです。
般若心経でも変わらぬものはないとされていますし、美空ひばりさんも歌っています。
いきなりそういわれても信じ難く嫌なイメージで自分は違うと思われることでしょう。
サービスの肩もみだとすれば行くと思いますが、その程度でよいということです。
No.2
- 回答日時:
いいおとなとはどの位ですか?
それによって、紹介なども話しも多少変わるかも知れません。
かなり高齢では直しにくいとか何歳からならよいとかいろいろありますし。
最も心配されるところからまずはお伝えしますが、SNSはこのほども芸能人の件で話題になり問題視されていますが、
昨今急速に処罰も変化し、SNSであげてしまうことは、取り返しがつかず証拠としても残るため相手が訴えると特に逮捕にまで至るそうです。
起こった内容・名前・特定されるもの・自分がされていやなことと、一般常識でよくないとされていることは、どこにもあげない方がよいですね。
これは、友達関係で嫌われてしまう以前の理解と行動の部分です。
虚言癖と被害妄想癖と聞いてもらえると落ち着くなどについてですが、普通はそれだけではトラブルは起こらないことがほとんどです。嘘だって多少は誰でもつきます。しかしこの嘘の話しで問題なのは、嘘の分類だと感じます。要するに、何気ない話し(天気や挨拶など)なのか、あるいは生活に密接していたり、生活の何らかを含んでいて将来困るかも知れないことの二つに分類してみましょう。
被害妄想癖ですが、これは問題ではありますが、なければトラブルに注意して過ごせません。なので、ある程度は誰もあると思います。過剰に判断してしまう等は通常あるのですが、それを社会人になって好きだろうが嫌いだろうが一人前に学習して大人になっているだろう相手に、何かを示すことはありません。友達でも家族でも、知っていてやっていると思うしかありません。なぜするのだろう位はおもうかも。あなたの個人的な部分を尊重しているということです。
最後になりましたが、聞いてもらえると落ち着くことならば保健師さんや福祉の担当の方に、恐らくお手伝いいただけます。
そこに話しを聞いて整理してもらいながら、(ここからが質問者様が気にされている所に重なるのですが、)大人であれば、あなたのおっしゃる通り精神科で間違いはありません。発達障害を専門に取り組まれている医師にかかることです。
これだと、どこも悪くはされずコツを学べたり、たくさんの情報を得る経験もできます。ひどいトラブルがなければ、障害名もつけなくていいそうなので、通院して期間をこなせば解決していくと考えられます。
もしもそれほど経っていない大学などもそちらが多いです。仮に高校の18以下ならば、同じような所ですが何個かあってその地域などの考え方によります。
プライベートなことなのでいいにくいとも思います。なのでひとまず、保健師さんや福祉の方に時間を作ってもらい自宅で相談にのってもらったらいかがでしょうか?
あなたがあてはまるかどうかよりも、時間は少しかかりますが、少しずつ楽に生活できるようになると思います。
それと、ここで正しく自分を見つめて気づくことができたことは、まったく知らないで過ごしたり知っても行動しない人よりは、未来へつながって幸せの行動ができたということなので良かったし、素晴らしい行動ができていると思います。
あとは疑問に思っても少しやってみる感じで、相談を終了まで続けていくだけです。
早くて、約一年半位と言われています。実質は少ないのですが、知り合って仲良くなって真実を知りポイントを直していくので、その位かかるそうです。
診断や症状と、医院などに不安があれば、一番読みやすく笑える不思議な本を下に貼りますので、ご参考にされて下さい。
https://www.akashi.co.jp/smp/book/b92538.html
そのほか、携帯の使い方でプロになれるサイトも参照にされてみると良いかも知れません。
https://rm.iajapan.org/
No.1
- 回答日時:
初めまして!
読ませてもらいましたが、精神科やカウンセリングに通ってもいいと思います。
SNSはいい意味でも悪い意味でも自分の気持ちがオープンになりやすいです。
それを口で言えるようになる練習や気持ちの整理をする為に通えば良いのではないでしょうか?
人は何歳になっても悩み事は絶えずあるはずですので、恥ずかしいことではありません。きっと様々なアドバイスをして貰えますよ。
文面ではなく『口に出す』ということがポイントです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) SNS上で悪口を言ってしまいました。とても後悔しています。 3 2022/06/25 01:42
- 発達障害・ダウン症・自閉症 わたしにはADHD、ASDといった発達障害があります。昔から空気を読むことが苦手で、何度も失言を繰り 3 2022/10/08 01:26
- その他(悩み相談・人生相談) 自然に友達出来ないタイプ? 4 2022/08/16 01:38
- 友達・仲間 喧嘩中というか気まずい雰囲気の友達との返信に悩んでいます。腹の虫が治まらないので何か言いたい。 7 2022/12/21 11:44
- いじめ・人間関係 愚痴聞いてください 恋愛沙汰デ喧嘩になり1度嫌われた人がいます。 ですが、1週間後その人から和解した 2 2022/07/01 22:08
- 不安障害・適応障害・パニック障害 大人になってから感情をごまかすのは上手くいってるのですが、元々親が親戚の子に優しいだけで激しく嫉妬し 1 2023/08/10 11:11
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- その他(悩み相談・人生相談) 高校時代にしてしまった失敗のことで相談です。高3の時、1年後輩だった女子のことが好きでLINE交換を 1 2023/01/21 12:56
- 知人・隣人 被害妄想について 2 2023/07/23 18:52
- 友達・仲間 何がしたいのかわからない厄介なネット友達を切りたい 2 2022/12/26 19:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
家の中が覗かれている?
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
電話で起きない彼氏を起こす方...
-
医師は患者の受診履歴がわかる...
-
かかとを少しだけあげると足が...
-
小麦粉生焼けでおなかこわしま...
-
昨日消費期限が9日切れた肉まん...
-
処女膜について
-
これは胃下垂ですか?他の病気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
処女膜について
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
左手が、痺れる
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
耳の後ろのしこり
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
おすすめ情報
年齢は34歳です。
結婚願望はなく、また周りの友人達もほぼ同年代で同じく結婚願望はありません。
いわゆるオタクというものです…。
私生活ではこういったことはありません。仕事では役職につき、趣味でネイルなどの資格を取ったりしています。
周りからは交友関係が広く社交的で、ネイルやその他の趣味から充実していると思われているようです。
(大体の人に言われます)
実際にネイルやその他の趣味も好きだからやってるのですが、注目されたい、必要とされたいという気持ちがあり、努力して資格を取ったようなものです。
ただ実際はすぐに不安になってしまい、些細なことで「私のことかも」と思ってしまい媚を売ってしまいます。
今回はその不安を吐き出しすぎて嫌われてしまいました。
レスありがとうございます。
質問の方に補足をつけてしまったので再度投稿します。
年齢は34歳です。
結婚願望はなく、また周りの友人達もほぼ同年代で同じく結婚願望はありません。
いわゆるオタクというものです…。
私生活ではこういったことはありません。仕事では役職につき、趣味でネイルなどの資格を取ったりしています。
周りからは交友関係が広く社交的で、ネイルやその他の趣味から充実していると思われているようです。
(大体の人に言われます)
実際にネイルやその他の趣味も好きだからやってるのですが、注目されたい、必要とされたいという気持ちがあり、努力して資格を取ったようなものです。
ただ実際はすぐに不安になってしまい、些細なことで「私のことかも」と思ってしまい媚を売ってしまいます。
今回はその不安を吐き出しすぎて嫌われてしまいました。