アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Cokeの消費量をx1、Pepsiの消費量をx2とすると、
私の効用関数はU=x1+x2です。
(1)U=5のときの無差別曲線のグラフを描きなさい。
この場合、無差別曲線が通常満たすべき性質
が一つ満たされていません。それは何ですか?
全ての点に関して、そこを通る無差別曲線が存在する1.(様々な単位で飲み物は買えると考えてください)
2.右上方(原点から離れる)ほど効用が高い
3.右下がりである
4.原点に対して凸である
5.互いに交わらない
(2) Cokeの限界効用を求めなさい。限界効用は逓
減するでしょうか?
(3)CokeのPepsiに対する限界代替率を求めなさい。
(1)~(3)までの答えと何故そうなるか、ご解説頂けますと幸いです。
※(1)のグラフは書いて頂かなくても大丈夫です。

質問者からの補足コメント

  • (1)の問いの答えの候補1は
    1.全ての点に関して、そこを通る無差別曲線が存在する(様々な単位で飲み物は買えると考えてください)

    です。

      補足日時:2020/06/10 19:26
  • あの質問に対する回答が出来ておらず、申し訳ありませんでした。そして、ありがとうございました。何とか、自分の中で理解はできましたが、正直もう少し時間は必要です。。
    その上で今回も、次の課題を考えねばならないのですが、いかんせん数学が苦手なため手こずっています。
    また力をお貸し頂けますと幸いです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/10 20:06

A 回答 (3件)

(1)についてはあなたの答えがあるので、検証してみましょう。


U=5のときの、無差別曲線の式は
U= x1 + x2
よって
x2 = - x1 + 5
よって、縦軸の切片が5で、傾きが-1の、右下がりの直線。効用Uが別の値とるときの、無差別曲線の式は
x2 = - x1 + U
となり、U=5と平行な直線。Uの値を適当にとることによって第1象限のいかなる点(x1,x2)もその点を通る無差別曲線が存在することがわかる。たとえば、x1=2,x2=√3を通る無差別曲線はU=2+√3のときの無差別曲線上にある。こうして性質1, 2, 3, 5は満たされる。しかし、この無差別曲線は原点にたいして(厳密に)凸だろうか?つまり、原点の方向に出張っているだろうか?答えはNOだ。よって、満たさない性質は4だ!あなたの答えは間違っている。ただし、わたしが厳密な(あるいは強い)意味で凸でないと書いたが、弱い意味では凸です。

ほかについては自分でやってごらんなさい。質問があれば、答えます。
    • good
    • 0

(1)のU=5のときの無差別曲線はできたんですか?U=5のときの無差別曲線とは、U=5を満たすx1とx2の組(x1,x2)の、x1を横軸に、x2を縦軸にとったときのグラフだ。

そのグラフをみれば、問いの「満たされない性質」はすぐわかるでしょう!いくら数学が苦手といっても、中学で習った1次関数(y=ax+bというあれ!)はわかるでしょう。
    • good
    • 0

あなたには


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11681550.html
で回答しているが、あの質問はどうなった?質問はひとつひとつ片付けてほしい。あの質問がが理解できたら、こちらの質問に移る?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!