プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ほとんどが、主君を殺した明智光秀に牙を剥き出していたようですが、主君を殺せば織田家から天下を明智家が掻っ攫えると踏んでたのだろうが、乞食みたいな発想だし、その後、城から逃げ出してるとこ見てもかなりの小者ぶり。
なんでこんな小者が、大物裏切ったの?

A 回答 (5件)

巷間に伝わっている事は、主に信長公記を元にした、江戸雀創った話で、何せ資料が乏しいので、


良く判らないのです。

最近、斎藤利三が長宗我部元親に送った手紙が蜂須賀家から発見されて、論議を呼んでますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家督を譲った、織田信忠も一緒に京に滞在させてました、毛利討伐が目前なので、
信長が油断したとしか、思えない。
関ヶ原合戦で秀忠を別行動させた、家康とは対象的です(家康が信長から学んだ事かも?)
    • good
    • 0

人望が無かったとは思わないが、日本一の「人たらし」には勝てなかったということでしょう。

    • good
    • 0

「信長の首を取って天下を取る」その野望はないです、これは歴史的にもはっきりしてます、じゃ何故謀反?四国の豪族(名前は忘れた)に信長が肩入れして「お前が四国を制覇したらばそこを全部やる」と約束していたんだけど、そのなかを取り持ってたのが光秀がやってたんだね。

そこで最終的に信長が光秀に命じたのは「奴の首を取れ」人格者の光秀は悩んだ挙句決断したんだね、「敵は本能にあり」これが真相じゃないかってBS3でやってたなあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その四国の豪族が、明智光秀と共謀していたということですか?

お礼日時:2020/06/10 21:44

普通に考えて明智光秀の判断は悪くなかったですよ。


秀吉の大返しが予想外すぎただけ。

もし秀吉が戻って来なければ、畿内の豊富な経済力を基盤に盤石の足場を固めた光秀と、領国に戻れず補給が尽きた大軍がジワジワ削られていく秀吉とでは、光秀に軍配が上がっていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

余計な戦乱を長引かせてますね。

お礼日時:2020/06/11 01:40

そもそも明智光秀が謀反をおこした理由ははっきり


してないので、そこは不明なのだけど、信長は光秀をかなり信用していたから、羽柴秀吉に援軍を向かわせたので、信長からすれば光秀のことを小物と思って
いたということはおそらくないと思われる。
しかし光秀は信長を本能寺で倒したのだが、その首を見つけられないまま、山崎の戦いに向かっているので
まわりからしたら主君を裏切った男と主君の敵討ちのために戦う男として見られるはずなので、主君を討ち取ったという証拠がない明智の味方をしても何もメリットがなかったので誰も味方につかなかったのだと
思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主君の首が見つかれば、全員が明智光秀に屈伏し、よく殺したと褒め称え、自分の下に一つにまとまったであろうと明智光秀は悔いていたのですか?

お礼日時:2020/06/11 01:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!