プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分で学べる範囲の仕事は全て自分で学んできました。
現場関連の仕事はほとんど把握して、影のリーダー的な存在にまでなりました。
上司がわからないことを私に聞いてくる始末です。

あとは私が全く関わってこなかったジャンルや、この会社特有の自己学習には限界のある仕事だけやれば完璧なのに、もう一年以上もっと成長したいと言っているのに教えてくれません。

他の人に対してもそうです。
教えるのは自分が抱えていて締め切りが迫って焦った時だけ。
それも一部の人、特に新人とかそういう人に頼むんです。
新人教育ではありません。
他のきちんと新人教育しているところでは、だいたい新人は3ヶ月あまりで独り立ちしますが、教育係を兼ねているはずの上司が何もしないので、1年経っても独り立ちできず、痺れを切らした私が指導を始める始末です。

それなのに自分が締め切りに追われている仕事ばかり新人にやらせるので、本来なら私が知りたかった知識、学びたい仕事は新人ができるようになっていきます。
この仕事としての基礎は出来ないのに、違うジャンルの仕事ばかりやっていくようになって、専門職なのに事務職の仕事ばかりやってます。
私は専門職のほうはほとんど完璧なので、今度は会社特有のやり方がある事務職の学びたいのに、一度新人に教えたらそのほうが楽だからずっと同じ人に仕事を丸投げし続けます。

私だけでなく、その人の前からいる人も何も教えてもらえず放置されてるのに、下の人ばかりに新しい知識を与えて、しかし本職の新人が学ぶべき項目に関しては同様に放置。

部下の精神的な苦痛など、何も感じないのでしょうか。
普通、自分ができない仕事を新人が教えられていたらモヤモヤしますよね。
なんで何年もいるのに、教えてほしいと懇願してるのに、新人や中途で入って数ヶ月の人から仕事を学ばないといけないんですか。
自分で学べるものであれば自分でやっていけばいいはずですが、そういうものではないです。
本当こんな上司にうんざりしています。
こういう人にはどうしたらこのモヤモヤを解決できますか?

A 回答 (4件)

上司との付き合いは難しいですよね。



出来ない上司とか、教え方が上手くない先輩とか世の中たくさんいます。
ただ他人を変えるのは難しいですから、自分が変わるしかありません。

仕事をする際に人の好き嫌いで仕事を進める事は、効率的ではないですが、上司も人間ですから話しやすい人(新人)とかに教えたくなるのではないでしょうか。

自分から仕事の出来る範囲を広げる向上心は大切ですが、会社は組織ですから、社員一人一人の役割があると思います。質問者さんは相当ベテランさんで、ある程度自分で仕事こなしていける存在になっていると思いますが、その「上司が教えてくれない仕事」を覚える必要性は本当にあるのでしょうか。組織として他の人が進めれば問題ないのではないのでしょうか。

あるいは、新人や中途の人から学ぶことは質問者さんのプライドが邪魔になりますか。

本当に仕事、会社の利益のためを思うのであれば、自分より年下でも関係なく得られるものを学んでいく姿勢が大切だと思います。

単純に上司が嫌いでストレスが溜まる事はよくあります、共通の愚痴を言える同僚と言い合うのも精神的な栄養補給になると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご指摘は最もです。
ひとつひとつであれば、それは本当にその通りなのですが、全てが重なると精神的にかなり厳しいものがあります。

例えば部下に教えてもらうのも、一部のジャンルであればいいですよ。
教えることを学ぶのも部下の成長につながりますし、部下でも得手不得手があるので、私より成長することはあると思います。
ですが、このままでいくと、全てのことを部下から教わる流れにもなりかねないのです。
それってどうでしょうか、さすがにプライドが傷つきますし、先輩としての立場を保てるように配慮するのも、上司の仕事の一つではないでしょうか。

私が全ての仕事をする必要はないとも思います。
会社は組織ですから、適材適所でやっていけばいいんです。
でも、それで私がずっとやってきて、誰よりも詳しくなって、そういう努力の塊みたいな仕事を、ある日突然、君の仕事じゃないと簡単に奪っていかれました。
理由はそれを私にやらせていることを社長に伝えないとならない事態になったからで、それを隠蔽したかったからだと思います。
本来やるべき上司がやるなら仕方ないですが、数週間も経つとそんな台詞は忘れて、私より随分後輩に丸投げして終わりました。

もう、私には何もする仕事が見つかりません。
自分で見つけた仕事は取り上げられて、後輩に回されるし、それで代わりに私に新しい仕事を与えてくれるわけでも、新しい仕事が出来るように教えてくくれるわけでもない。
教えてくれ教えてくれと繰り返すと受け身かと思われがちですが、また頑張って自分で積み上げても、それに都合が悪い事情が出てくれば取り上げてなかったことにされます。
なら仕事与えてくださいと思います。
私に許された仕事は現在、新卒の新人くらいのレベルだけです。

お礼日時:2020/06/12 15:59

もっと上の人に相談してみよう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

上の人とあまり交流ないんですよね。
挨拶くらいしかしたことない。
一方、上司は10年近くここにいる人ですので、他の人がどちらを信用するかというと、かなり危険な賭けのような気がして…。

お礼日時:2020/06/12 14:58

> こういう人にはどうしたらこのモヤモヤを解決できますか?



そんな無能な上司からは、「卒業」とでも解釈したらどうですかね?
あるいは、反面教師にしても良いです。

それと、あなた自身が、部下を指導すると言うことを、深く考えてみればよろしいかと。
ぶっちゃけ、部下の指導や教育と言うのは面倒なもので。
おまけに、真剣に考えれば考えるほど責任は重く、真面目にやればやるほど大変な仕事でもあります。
それゆえ、指導教育をする側は、相当に優秀な人物が好ましいのですが、実際にはそんな人材は、余り居ませんよ。

一方で、厳しい言い方をすれば、「良い指導者に当たらないと、成長できない」みたいな考え方は、やや「甘え」だとも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

甘えだと私も思っていたので、出来る限りのことはやってきました。
過去の資料などを自分で調べて、他社の情報やネットなどから知識をかき集め、自分の仕事と照らし合わせ、やった分の仕事の数字や出来なくて失敗したところを改善して、出来る限りのことはしてきたつもりです。

しかし、さすがに会社内部のこまかなルールや自分が全く今までの人生で関わってこなかった部分に関しては、過去の資料なども現場にないし、ネットなどに情報があるはずもない。
八方塞がりです。
だから上司にこういう仕事ができるようになりたいと言い続けて一年、ほとんど放置されています。
それなのに新人がその仕事を手伝っている。
新人の子も真面目ないい子ですから、手伝えば手伝っただけしっかり知識を身につけてきます。
なぜ私が新人より出来ないのか、悲しいやら悔しいやらで本当に悲しいです。

後輩の指導は最近真面目に取り組むようになりました。
前までは先輩として、それなりのことしかしてきませんでしたが、こんな上司に任せていたらかわいそうだと。
それで教え方なども自分で学んでいくにつれ、ますます上司のやり方に不満や疑問を覚えるようになりました。

お礼日時:2020/06/12 14:57

その上司はあなたが自分の地位を脅かす存在だと思ってるのかもしれないですね。



だから遠い新人とかにやらせるのかもしれませんよ。

もしそうなら追い抜くまではその上司の指導は期待できないですね。

昔僕の先輩にもそんな人いました。
自分しかできない仕事は誰にも教えない先輩でした。自分意外でできる人がいるのが嫌だったんでしょうね?
自分の価値が下がるとでも思うんでしょうか?
その上司が同じかは分からないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな人、最低ですよね…。
でもその人、地位的にはかなり上なんですよ?
私がやった仕事も自分の成果として報告してるので会社内での評判は悪くないはずです。
きちんと私が数字出してますし、それで自分が手当てもらってるんですから、私が地位を脅かすはずないのに…。
部下が育っていずれ自分の地位に達する、自分は更にその上をいく、そんなモチベーションはないのでしょうか。
私は後輩が育ったら嬉しいです。
しかし、自分が更に上にいく手段が封じられており、焦りも感じています。
でもそれは後輩のせいではないので、後輩には私の持ってる知識は全て教えてますし、成長していってほしいと心から願っています。

お礼日時:2020/06/12 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!