A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
将来幸せになってほしいし、心配だからだと思います。
子供が不登校になったとき、最初は無理矢理学校に行かせようとする。
大概の親はそうです。
そして、不登校が続くと、大概の親はどうすれば良いかを勉強したり、機関に相談したりします。
そして、子供の気持ちを理解するようになり、
無理に行かせようとすることは得策ではないことを初めて知ります。
親だって人間です。間違えることも多々あります。
子育てに関しては初心者です。
ましてや、不登校となったとき、親としての対応策を知りません。
なにせ、そんなに経験することではないですし、
子供が不登校になったときどうすれば良いかなんて、
実際にならない限り、予め考えている親なんてまずいません。
No.7
- 回答日時:
わたしは学校行きたくないと強く思ってた時期があります。
行かなかったり行ったりしてた人間です。お母さんは無理に言ってきませんでした。今思えばそれが逆に良くて途中から頑張ってお母さんの為にも行かないとと思うようになりました。
無理に行けって言われると反発もしたくなるし、親を責めるのは間違ってるけど、ちゃんと行きたくない理由を伝えてみたら案外そんな無理に言ってこなくなるかもよ
No.6
- 回答日時:
行きたくないから行かない・・
したくないから しない・・という甘えは あなたが大人になった時 自分自身で
考え 行動しないと いけない時に 不都合を生み出す
それを強制でも正しく直させるのが親の役目
No.3
- 回答日時:
義務教育ですから、親権者はそれを受けさせる義務を負います。
よほどの事がない限り、学校へは行かなければならないのですよ。好き嫌いしたら大きくなれんよ。ゆで卵も食べなさい、w
サニーサイドに限るってか?まあ、分からなくもないがな。俺はベーコンもつけたいな。
No.2
- 回答日時:
未成年でしょ?
親は、未成年の保護・監督義務がありますからね。当然でしょう。
行かなくて、バカになることを憂いているんです。
社会に出ても、「役立たず」になりますから。
親が、行かなくていいけど面倒見ない。スマホの代金も払わない・・・となったら、どうします?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
娘の就職活動先に娘の推薦書を...
-
5
成人した子を親が無理やり追い...
-
6
もし自分の子どもに特殊な性癖...
-
7
15歳と20歳が遊んだら犯罪です...
-
8
親が具合悪いの信じてくれませ...
-
9
何歳まで親に遊ぶ予定など伝え...
-
10
凶悪犯罪者の家族はかわいそう...
-
11
生活保護受給者の家族って子供...
-
12
就職する度に親が挨拶をしに・...
-
13
親が書いた誓約書はどのくらい...
-
14
友達同士でUSJ ディズニーなど...
-
15
親にマイナンバーを教えろと言...
-
16
弟が家から計100万以上盗んだ場合
-
17
来世も未来の日本か北欧で生ま...
-
18
飲酒について! 私のバイト先に...
-
19
中学校のクレーム対応について
-
20
子が親を訴えることは出来ます...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter