dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スポーツジムに毎日朝晩と2回行く人いますか?

A 回答 (7件)

大学時代ですが、朝2時間ジム、夕方からジムのプール2時間は行ってました。

時間あるときは、ジムからプールそのまま続けて4時間やってましたね。
ほぼ毎日、怪我防止のために筋肉痛ひどい時は、軽く走ったり歩いたり、プールで軽く泳ぐだけにしてましたね。あと、時間のない日も、片方だけでもいくようにしてました。

男ですが、2-3ヶ月ぐらいで半端ないぐらい痩せましたね。
人生で一番引き締まってたと思います。更に、健康的で体力もあって、充実してたと思います。
夜もぐっすり寝れたし。
おかげで、常連のおっちゃん、おばちゃんに消防士と勘違いされてましたが笑

ストイックにやると食事まで結構気を使えるようになるのでオススメ、たんぱく質多めにとったり、野菜から食べたり炭水化物減らしたりなど。

今は社会人になって、週2回程度筋トレと軽い有酸素運動をしてます。

こんな私の大学の時みたいにガチガチじゃなくていいので、朝少しやって、夕方少しと小分けにしていいので、続けていくことが大事だと思います。

もちろん、朝しっかり、夜しっかりやってもその分痩せたり、女性の場合はくびれ等スタイルがよくなってきたり、結果もついてくるのも早いので面白いと思いますよ。

ジムに通われてるんですかね?
それとも、通われる予定?

どちらにせよ無理のない怪我のない範囲で色々挑戦してみて下さい。
ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ジムには通っていましたが、コロナの関係て一旦辞めて、最近から又再入会しました。
今仕事も休まされていて暇なので、朝晩二回に行く時もあります。
仕事の長い休み中に太りたくないですしね。
ジム行かない日は外ウォーキングしたりしています。
食事の方もかなり気をつけています。これはもうずっと前からですけどね。

今41歳なのですが、高校生の時からずっと体型にはかなりこだわりがあり、絶対太りたくないという気持ちが強いです。
太ると、お洋服もスラッとカッコよく着こなせなくなりますからね( ඉ_ඉ )
40代に入ると、中年太りと言われる年齢に差しかかるのでよっぽど気をつけないとすぐお肉ついてしまいます˃ ˂ ՞

ジムに朝晩2回行くにしても、あまり頑張り過ぎず、継続出来る内容で長く継続して行く事が大切ですよね。
最近はやる事を前もって計画立ててます。
変化があった方が私には良いみたいなので、今日は筋トレ15分、ウォーキング20分、ランニング20分、自転車20分やろう!って感じでやってます。
なんか疲れてる日は速度を緩めたりして、無理しない様にしてます^^*

若い方でも1日に2回行ったりするのですね。
行き過ぎかな…と考えてましたが安心しました^^*ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/28 05:16

僕は、筋トレで最近ほぼ毎日行ってます。

継続は力です。だらだらとトレーニングするより、短い時間でしっかりとトレーニングしたほうがいいです。そっちのほうが効果が高く継続しやすいからです。
退屈であるなら、行くことを否定しませんよ。
ただ、だらだらやることを勧めません。
ちなみに、男の筋トレの観点から言わせて頂くと
同じ部位の筋トレを二回は絶対無理ですし、部位別のトレーニングでも一緒に一回でやればいい。二回に分ける理由がないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

ジムで筋トレをされているんですね。私の行ってるジムでも、男性の方めちゃくちゃ筋トレ頑張ってますね。
確かに筋トレだと1日2回はやり過ぎですね。
あまり使い過ぎるのも良くなさそう…。
私はコロナで一旦ジム辞め、最近から再入会しました。
以前筋トレしたら足が太くなりました( ඉ_ඉ )
ダイエット目的でやってるので筋トレは10分位にして今度は有酸素運動メインでやってみる事にしました。
ジムではスマホ見ながら運動してる人も沢山いますが、その時間だけは運動に集中した方が良いですよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/27 03:54

お年寄りにそんな感じの人、実際にいますよ。



弁当持参でオープンと同時にチェックインして、午前のプログラムに参加→常連どうして井戸端会議→弁当→昼からのスタジオ。

若い人は仕事してたり、家事があったりしますからジム中心の生活は難しいかも知れませんが、お年寄りはそれが可能ですね。

ある意味、その年齢層がジムの経営を支えている部分も大きいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

お年寄りは暇だから、いるかも知れませんね。
私も今ずっとコロナで仕事休まされていて、暇だし、休み中に太りたくない気持ちもあり2回行く時もあります。
暇で外出歩くと無駄にお金使ってしまうし、行ける場所があるって良いなぁなんて思ってます。
行けばしっかり運動するんですけどね。
それにしても、弁当持参は凄いな…

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/27 03:59

家の近所のおば様は一日に3回、行く日もあるようです。



朝はスイミング、昼からは時間の決まっているフラダンスとかの教室、夜は一人暮らしなのでお風呂に入りに行くようです。
ガス代が安いと自慢してました〜
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

仕事してない年配の方などは時間がありますからね。
暇な時行ける場所があるって良いですよね!
お風呂付きジム良いな~。

お礼日時:2020/06/28 07:17

シャワーだけ利用してるのでは?


それかよほどの暇人でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

余程暇でないと行けませんよね。私コロナで仕事休まされてて暇だし太らない為に2回行く時あります˃ ˂ ՞
やっぱり1日2回行く人はいないですかね…。

お礼日時:2020/06/26 17:39

あー、そんなにジム行く人いますかねー。


散歩してるおじいちゃんはよく見ますけどね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私最近2回行く時あります( ꒪ͧ-꒪ͧ)
コロナで仕事休まされてて暇だし太らない為に。
やっぱ2回行く人はいないですかね…

お返事ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/26 17:37

毎日朝晩と行けるほどニートじゃなければ時間ないと思いますよ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お仕事されてる方は無理ですよね。専業主婦の方はや定年退職された方など時間ある方はどうかな~と思ってˊᵕˋ

お礼日時:2020/06/26 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています