dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

足にバイキンが入り腫れてしまいました。薬はレポフロキサシンが処方されました。
わたしは妊活中でいま結果待ちです(タイミングを取っています)
先生に妊活中ですが、薬は大丈夫か聞くと大丈夫と言われました。
気になり家で調べてみると妊娠の可能性がある場合は禁止と書いてあり、飲んでいいものか迷っています。
また来週病院に行くのですが、飲まなかった場合どうすればよいでしょうか?
禁止だけど先生の言うとおり飲むべきですか?

A 回答 (5件)

>次の方には投与しないこと、で妊娠の可能性のある人、と書いてありました。


あー、本当だ
サイトによって微妙に違いましたね

ただ、どちらにしても
安全性が確認できていない(未知)
ということみたいなので

飲まないでいいと思います
処方してもらった薬局の薬剤師さんには相談しました?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

はい、薬剤師さんにも聞きました。
飲んでる間は妊活はストップしてくださいと言われました。いま排卵から高温期で、ストップはしていますが、結果待ちです。

お礼日時:2020/07/03 16:07

>足の甲がけっこう腫れていますが、日常生活はおくれてます。


それが進行したら問題です
そのための薬なので、できれば飲んだほうがいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

そうですね、飲みます。
何度も回答ありがとうございます。
飲む勇気が出ました。

お礼日時:2020/07/03 16:26

>いま排卵から高温期で、ストップはしていますが、結果待ちです。


結果が出るまで待って良いと
いいたいところですが
バイキンが入ったところがどれだけの症状なのかも気になります
それを放置していてもどちらにしろ悪影響です

もう一度しっかり相談しましょう
もし妊活で通院しているならそちらの病院にも相談してみてはどうでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

不妊治療をしてるわけじゃなく、通院はしてないです。自分でタイミングを取り、妊活しています。
足の甲がけっこう腫れていますが、日常生活はおくれてます。
わたしとしては結果が出るまで待ちたいですが、来週病院へ行き、薬を飲んでなくて、お医者さんに何か言われるのが気になります(>_<)

お礼日時:2020/07/03 16:16

レボフロキサシンはよく使われる合成抗菌剤です


医師の処方は患者の現在の疾患のリスクと薬の副作用のリスクを考えて、飲んだ方が良いと判断すれば処方します
ほぼ全ての薬に副作用はあります、全て恐れていたら薬剤の処方はできないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

そうですよね、、全ておそれていたら処方できないですね(>_<)
飲むのは不安です。

お礼日時:2020/07/03 16:10

>妊娠の可能性がある場合は禁止と書いてあり


禁止とは書いていないはず
確かに注意は必要ですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

禁止ではなかったです。
次の方には投与しないこと、で妊娠の可能性のある人、と書いてありました。

お礼日時:2020/07/03 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!