
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(cosθ-1)(2cosθ-1)≧0
cosθ=x とおいてみるとわかりやすいと思います。
(x-1)(2x-1)≧0
x≦1/2 , 1≦x
xを元に戻すと、
cosθ≦1/2 , 1≦cosθ
-1≦cosθ≦1 なので、
cosθ≦1/2 , 1=cosθ
No.2
- 回答日時:
不等式 (x-1)(2x-1)≧0 の解は x≦1/2 または x≧1 だが、
x=cosθ であれば -1≦x≦1 は決まっているから
(cosθ-1)(2cosθ-1)≧0 の解は -1≦cosθ≦1/2 または cosθ=1 になる。
-1≦cosθ≦1/2 と cosθ=1 それぞれに対応する θ の範囲を求めるには、
cosθ が単位円周上の点 (cosθ,sinθ) の x 座標であることを利用する。
単位円のグラフに x=-1 と x=1/2 と x=1 の直線を描き込んで眺めれば、
円周上の点の偏角がどの範囲なら -1≦cosθ≦1/2 や cosθ=1 が成り立つか
が判るはずです。 写真の図を見て、この話がピンとこないようなら、
円のパラメータ表示について教科書か参考書かで復習するとよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学3の微分法・対数関数の導関数に関しての質問です。 [ ] は絶対値を表しています。 y=log[ 3 2022/05/24 14:07
- 数学 三角関数教えてください! 3 2022/05/06 19:46
- 数学 数学の質問です。 円に内接する四角形ABCD において, AB=2, BC = 1, CD = 3, 3 2023/04/18 18:28
- 数学 写真の1/cos^2θ=1+tan^2θはコサインとタンジェントの相互関係の式なのはわかります 問題 2 2022/08/04 03:07
- 数学 極座標A(2,π/6)となる点を通り、OAに垂直な直線lの曲方程式を求めよ という問題を直交座標を利 1 2022/08/04 17:31
- 数学 数学の質問です。 cos∠BCD=−1/6とします。 「∠BCD=θと置いて、cosθ=-1/6」 2 2023/04/19 18:17
- 数学 数学 三角比 sin80°もsin110°もどちらもcos10°ですか? sin(90°+θ)=co 5 2023/05/07 01:44
- 数学 【 数Ⅰ 180°ーθの三角比 】 ①sin(180°−θ)=sinθとなる理由 ②cos(180° 4 2022/10/15 17:08
- 数学 数学の三角比についての質問です。 (以前質問してくれ方ありがとうございまし た) 以前の回答何度もよ 4 2023/04/01 02:47
- 数学 次の関数を微分せよ y=sin^4 x cos^4 x という問題で自分は積の微分法で微分して y' 3 2023/05/17 20:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
e^2xのマクローリン展開を求め...
-
1+cosθをみると何か変形ができ...
-
双極子モーメントの別解
-
eの2πi乗は1になってしまうんで...
-
θの方程式cos3θ=cosθ(0°<θ<180°...
-
cos(arcsinx) = sqrt(1-xx)
-
テーラー展開で数値を求めたい...
-
(1)θ=36°のとき、cos2θ=−cos3θ...
-
方程式 cosx+cos3x=0 を解け.
-
方程式
-
数3です。 第n項が次の式で表さ...
-
(三角関数) (2)でcosθ-1≦0の下...
-
三角関数
-
X5乗-1=0 の因数分解の仕方...
-
数学の質問です。 0≦θ<2πのとき...
-
三角関数
-
ベクトル解析でストークスの定...
-
(cosθ+isinθ)^2=cos2θ+isin2θ ...
-
数学の問題です。 辺AB、BC、 C...
-
cos^3tを微分するときはどうや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学の質問です。 0≦θ<2πのとき...
-
1+cosθをみると何か変形ができ...
-
cos(2/5)πの値は?
-
e^2xのマクローリン展開を求め...
-
eの2πi乗は1になってしまうんで...
-
高校数学 三角関数
-
三角関数
-
三角関数
-
複素数zはz^7=1かつz≠1を満たす...
-
△ABCにおいてAB=4、BC=6、CA=5...
-
加法定理
-
不定積分∫dx/√(1-x^2)=arcsin(x...
-
角の三等分線の長さ
-
cos2x=cosx ってなにを聞かれ...
-
【数学】コサインシータって何...
-
1/ a + bcosx (a,b>0)の 不定積...
-
弓形の高さ
-
X5乗-1=0 の因数分解の仕方...
-
長方形窓の立体角投射率
-
複素数の問題について
おすすめ情報
お願いします(*_ _)