dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語のprivacyの秘密はなぜ不可算名詞なのでしょうか
秘密って1つ2つと数えられますよね?

A 回答 (6件)

英語にはね、こんな訳の分からないことがいっぱいあって、英語ネイティブでも説明できない場合がほとんどなの。



そんな事を一々考えていたら日が暮れて、それから夜が明けて、また日が暮れて、君はそのうち年寄りになっなって終わりとなる。英語の学力なんて全然上がらないうちにだよ。

"privacy"は「不可算名詞」。これだけ憶えておけばOKなのよ。

余計なことは考えない。これが英語上達のコツ。
    • good
    • 0

同じ質問にお答えしましたけど、あれでは満足されませんでしたか?


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11749850.html
    • good
    • 0

"privacy"を秘密という意味で使うことはそれほど多くない。


たまには辞書を引いてみよう。

privacyの意味 - 小学館 プログレッシブ英和中辞典
[名](複-cies)U
1(他からの干渉を受けない)私的自由,私生活,プライバシー;隠遁,独居
 personal [individual] privacy
 個人のプライバシー
 invade [disturb] a person's privacy
 人のプライバシーを侵害する
2秘密,内密(⇔publicity)
 in privacy
 内密に
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/privacy/#ej …
    • good
    • 0

秘密はsecretですよ。

可算名詞です。
    • good
    • 1

抽象的な観念は一つ二つと数えられません。



プライバシーとかセクハラとかは日本語にない観念なので、訳すこともできませんので、カタカナで書きます。

この程度で諦めな。あんた、くどいんだよ。
    • good
    • 0

個人的な考え方なのでこれが正しいと言うわけではありませんが、秘密という言葉だけで考えると1つ2つと数えられますが、実際秘密は目に見えないし手に取れるものでもない、人によって大きさや規模が違うわけであって水や空気みたいなものと同じだから数えられないとされているのでは?と思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!