アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

麻薬くらい厄介なギャンブル依存症、私はギャンブル依存症30代男性です。もう20年近くギャンブル依存症で、苦しんでいます。実は今日ギャンブルの競艇で11万、昨日6万を使ってしまいました。実は私の母親の家系は依存症の家系、祖母は4回結婚の男性依存症、血のつながった祖父はアルコールとギャンブル依存症、叔父はアルコールとギャンブル依存症、母親はギャンブル依存症とアルコール依存症と男性依存症と借金依存症でした。遺伝子はというものは恐ろしいもので依存症の血筋を受け継いでしまいました。私をこんなふうにしたのは母親の家系です
。15年会っていない母親が許せません。人生の結末は犯罪者か自殺の二者択一だと思っています。

質問者からの補足コメント

  • 依存性専門の医者は効果あるのでしょうか?

      補足日時:2020/07/11 01:13

A 回答 (3件)

下の紹介だと、


GAMP  Gambling Addiction Meeting Program
「やめなくちゃいけない」とわかっていても やめられない。そう感じたら、それは、“脳の病気かもしれません”。
病気を治療することで、やめられる可能性があります
https://pmc.opho.jp/bumon/gambl.html

効果がなければ、このような紹介の記載はしないと思いますが、

ガンでも、くも膜下出血、心筋梗塞、インフルエンザなどでも、医療が効果を示すときもありますし、効果を示しても死亡する場合も、効果を上げることなく死亡することもあります。

お書きになったいろいろの依存症の方々も、それなりの人生だったのでしょうし、犯罪者になったor自殺したの2つしかなかったのではなく、自殺もせず、犯罪者として起訴されたとは限らないのではないでしょうか。

ギャンブル依存を脱したいという強い願望、希望を持っているのであれば、医療を受けることも選択肢の一つでしょう。
https://www.ncasa-japan.jp/you-do/treatment/trea …

次のようなことを述べる人がいます。 (当然、そうは思ってない人もいるでしょう)
★☆★ 依存体質になる原因
: 多くの場合「それだけが楽しみ」だと思い込んでしまうことに原因があると考えられます。
: たとえば仕事でつらいことがあったとき、ギャンブルしていると、辛いのを忘れていられるという経験があったりすると、それを過大評価し、似たような辛い状況が起こるたびに同じ解決策を求める、あるいは辛いことが起きないうちから仕事は辛い目にあう危険があるし嫌だなぁと、とりあえずギャンブルに向かうという、強い選択の傾向をもっている。
: 辛いことを避け遠ざけるためにギャンブルに走るという自分の強い選択傾向を、自覚し、それを改めようという気があまりないか、治したいけれど、治すのは医者か薬か、専門家のやることであって、そのような思考と選択特性と改めるために自分自身が頑張るべきことは考えていない。
★☆★ 依存体質から脱却する方策
: ギャンブルをしても、その最中には辛さを気にしてないだけであって、ギャンブルをすることで解決に近づいているのでも、辛さをなくすことにも繋がっておらず、ギャンブル依存している自分に嫌気がでるという、ますます悪化をもたらしていると、ちゃんと自覚する。
: ギャンブルの対象から離れ、できないようにする。 例えば、競艇場から離れた遠い場所に移住する。 スマホなどで競艇をやっている場合は、アプリを消すだけでなく、スマホを止めて、ガラ携に変える。 現金預金の管理を信頼できるだれかに託し、一日は現金3000円の範囲しか使えないようにする。
: ギャンブル、競馬、競艇、競輪以外の、辛い場合の逃げ場を探す。 例えば、筋トレ、料理に挑戦、習字・作詞作曲・俳句・狂歌に挑戦、近隣の清掃ボランティア、仕事に必要か関連している資格や免許取得に挑戦。 AV鑑賞や、風俗、喫煙、アルコール、薬物などは、やめておいた方が無難です。 そっちに依存したら、また面倒です。
: 自分自身、母親、親族などを責めない。 誰かを悪者にして、責任を言ったり、どうしようもないヤツと貶したり、否定したりはしないことも大事です。 「この誰かを(自分自身も)責める」というのも、改善努力を放棄して、責めることで辛さを転化しているつもりで、結果的に、自分をどうしようもない状態に押し込むことになります。 ヘイトとか責めるとかは、自分をダメにするだけだと、自制することも大事です。 「生きてる価値ない」なんぞと言うことで何かが良くなることなどありません。 
: 水前寺清子の365歩のマーチをいつでも聞けるようにして、覚えましょう。 
一日一歩、三日で三歩、三歩進んで二歩下がる 中には、6歩進んで7歩下がる二週間もあるのでしょうが、下がることがあっても、前進を続ければ、やがては少し明るくなります。 大雨が続き、洪水や土砂崩れで、数十年の努力が一夜にしてダメになったとしても、頑張ることで、笑いも起きる生活がいつかはできると思い、その思いを大切にすることがポイントです。 テレサテンの「つぐない」の歌詞ではないですが、悲しみが6割なのが人生なので、うまくいかない、辛いがあったからといって、それを避けて、何かに依存していくわけにはいかないです。 そのように、気をしっかり持つことです。
https://www.uta-net.com/song/66506/
    • good
    • 0

医者が治す普通の病気とは違うので、サポートというのが近いかな…行ってモノにするかは最終的には貴方の意志の問題が大きくて、苦しんでい

どうやって立ち直るかを尋ねてみたらどうですか
    • good
    • 0

で、質問は?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!