
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本語でも「クニ」といえば国のことも意味するし、故郷のことも意味しますね。
英語のcountryでもほぼ同じのようです。
語源的には風景、土地としての国を意味しています。
そして人それぞれにとっての心の土地の風景すなわち故郷、祖国もcountyです。
王のもとにそれぞれが領地(country)をもつ諸侯があつまってそれぞれがcountryの話をすると、
王都に対しては田舎であることから、田舎の意味を持つようにもなったようですね。
ただ、名詞としてのcountryは国の意味では可算名詞であるのに対して、田舎の意味では不可算名詞となります。
国は数えられるのに対して、田舎の意味では田舎の風景のイメージであることから不可算なのでしょう。
国の意味を持つ英単語には、nationやstateがありますが、
nationが国民の意味合いを色濃く持つ「国」、stateが統治機構の意味合いを色濃く持つ「国」であるのに対して、
counrtyは国土的意味合いに少し寄った中立的な意味合いの「国」です。
形容詞には、「国産品の」などを意味するnational、「国家の(国家のしくみの)」を意味するstateがありますが、
それぞれ名詞のもつ意味の偏りを反映させた意味になっていますね。
countryは国土的意味合いがありますから、countryを形容詞として用いるときには「土地の、田舎の」といった意味合いになるのでしょう。
No.6
- 回答日時:
No.5 です。
ちょっと追加します。
Country ということばの説明で、Country road と Country music に触れられた方がおいででした。
これらの表現の Country には、国(土地)とも田舎とも違うニュアンスがあるということです。
とりわけ『音楽』の世界でのことです。
Country road は、日本ではジョンデンバーが歌って紹介したことで50年ぐらい前にはやりました。
この題名にある Country は、その曲のジャンルを知らないと間違った理解をします。
この曲は、日本で言えば『民謡』です。
つまり、アメリカの開拓時代に人々が移動した街道を言っています。
なので、『田舎』という意味に加えて『広がっていく国』の意味も込められています。
一方、Country music は日本語に訳すと何だと思います?
『歌謡曲』です。
ですから、その意味は『その国の』というか『人々が慣れ親しんだ』という感じです。
私は古い人間なので紹介するのも古いですが、リタクーリッジ、アンディウィリアムス、カーペンターズなんかは Country singer です。
アンディウィリアムスのホワイトクリスマス、オードリーヘップバーン主演の映画ティファニーで朝食で有名になったムーンリバー、カーペンターズのトップオブザワールドなんかはどれもカントリーです。
この人たちの日本での当時の扱いは歌謡曲でした。
今ではスタンダードナンバーと言うか半ばクラシック扱いですが。
カントリー、Country side に住んでるものにとっては良い響きの言葉です。
No.5
- 回答日時:
皆さんがいろいろ説明されているのでそれとは違うところを紹介しましょう。
日本語でも『いなか』ということばには二つの意味があります。
『都会ではない地域』と『故郷』と言う意味です。
そのうち、Country は主に前者的な意味で使います。
だから、Country home in the south(南部の田舎の家)とは言いますが、Country home in Manhattan. とは言いません。
田舎という表現に Country side という言い方もありますが、この Side はある地域の端っこのこともありますが、大抵は日本語の『片田舎』の『片』の感じです。
Country は、Country boy のようにして『田舎者』を表現したりもします。
でも、同じように Cowboy も『田舎者』として使われます。
今日でも、ロスやニューヨークなどの大都会の空港で、堂々とカーボーイハットをかぶり見事なひげを蓄えたがっちりした人をよく見かけます。
彼らを表現する時の Cowboy ということばの半分は『田舎者』を意味しますから、使い方には気を使います。
田舎に行ったときに『この地』を指すつもりの時も同じです。
Country を使うと『何をお高くとまってる』ととられかねません。
そんな時は『当地』には、単純に Here とか Local という言葉を使いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 The bicycle became part of a grassroots recreation 1 2023/02/08 15:50
- 英語 「名詞+for...to不定詞句」で「for以降」が完全な文となる場合の名詞との関係について 4 2023/04/26 09:45
- 英語 is ですか? has ですか? 文法 the country’s heavy reliance o 2 2022/12/22 10:40
- 韓国語 韓国語では、「上、下」という言葉に、「都会、田舎」という意味合いがあるらしい。「下のほうは」と言って 2 2022/04/24 21:12
- iPad iPadやスマホのGBについて 11 2023/07/29 15:47
- いじめ・人間関係 田舎の人間関係の中で、円滑に個人を保つには? 4 2023/03/06 11:51
- 相続・譲渡・売却 実家について皆さんの意見をお聞きします。 私の実家は千葉県の田舎町にあります。 最寄り駅まで徒歩25 3 2023/01/17 15:49
- 法事・お盆 田舎のお墓に関しまして 5 2022/03/27 22:28
- その他(暮らし・生活・行事) 田舎の人はなぜ 6 2023/01/29 15:42
- 大学受験 現在高校2年生で進学について迷っています。(自分語りで気を悪くさせてしまったら申し訳ないです。自分の 7 2022/12/25 21:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30代前半男ですが、特にこれと...
-
和文英訳おしえて下さい
-
an office の発音について アノ...
-
英語の if節構文について
-
救急『Kubi no shujutsu』は 首...
-
スーパーでの免税の対応について
-
文法的解説をお願いします
-
たとえ明日がこの世の最後の日...
-
英語でお聞きします。 I just b...
-
英語についての質問です
-
stick it throughはどのような...
-
これは何と言ってんですね? コ...
-
英語の言い方を教えて下さい。
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
ジュラルミン?ジェラルミン?
-
英語のチェックお願いします。
-
「madeline」の読み方
-
意味を教えて下さい。
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
「最大5人までの部屋」という本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
今回は見逃してあげるけど次は...
-
英語での言い方教えて下さい
-
英語の言い方を教えて下さい。
-
文法的にわかりません
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
和訳お願いします
-
ルールがわかりません。
-
「madeline」の読み方
-
down a legはどのような意味で...
-
英語で何と言ったらいいですか
-
stick it throughはどのような...
-
「最大5人までの部屋」という本...
-
英語の試験の難易度について
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
ジュラルミン?ジェラルミン?
-
increased と was increased.
-
英語圏?のジョーク
-
英単語の発音
-
自動詞他動詞
おすすめ情報