重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

子供を4人以上作る親って馬鹿だと思いませんか?

経済的に余裕があるならまだしも、5人も6人も7人もってなると途方も無い金額になるのに、日本には高所得者はほんのひと握りしか居なく、仮に年収1000万だとしても4人以上って厳しいと思うんですよ。

1人2人でも子育て大変なのにお金が十分とは言えない状態で、馬鹿みたいに性欲に負けて5人も6人も、それ以上作る親って本当に馬鹿だと思いませんか?

ビッグダディとか正にそれですよ。

あの人子供何人居ましたっけ?10人近く居たんじゃないかな?

大富豪でもないのに2桁行くまで子供作る親とか頭おかしいんじゃないですかね?

A 回答 (8件)

その家族が 子供が多いからと他に迷惑かけているのなら 批判も可 其れでないのなら 何も言う事ない  言う方がオツムおかしいよ

    • good
    • 8
この回答へのお礼

批判って…w

よく読んだ?
普通に考えて高所得でもないのに多く子供作るっておかしいと思わない?w

お礼日時:2020/07/16 19:39

下の方に児童手当が目当てだと書かれてる方いらっしゃいますが、たかだか月1万円


到底足りません。
今回の給付金も一時的なもので、子供1人の学費にすらならないです。
私も子沢山見ると正直「犬猫じゃないんだから」と思ってしまいます。
我が家は息子が2人いて平均より少し教育費をかけてる方ですが、上の子が2歳から通っていたインターにお子さん5人という強者がいましたが、地価30坪1億近いところにご自宅がありましたので、高所得だったと思います。親しくなかったので、詳しくは存じませんが…お母様も上品な方でしたので、嫌悪感はありませんでした。
インターなので比較的余裕のあるご家庭が多かったですが、大半は一人っ子や2人、という印象でしたね。
そして我が家はごく平均的な共働き夫婦なので、主人にはパイプカットして頂きました。
うっかり…なんて事はないように、家族計画には慎重です。
    • good
    • 1

うちの地域はかなり特殊で子供が6人以上が普通です。


しかも、格別富裕層ではなく、むしろ貧困です。
地域性もかなりありますが…あまり詳しくは申し上げれませんが、市によってそういう人に支援をしてる所があります。
勿論市の税金でその方達は生活していますね。

正直、昔から住んでる住民の一部はあまり良く思ってませんね。
市の税金が結構高いのがそもそもの原因なんですけどね…
しかも名字を聞くだけで、大家族とすぐ分かるくらい地元では有名だそうです。

個人的に税金で支援(児童手当以外で)してまで…ってのはないなーとは思います。

嫌なら引っ越せばいいのですが…
ある一定地域までその管轄らしいので…その人達の為に自分らが引っ越しまでして犠牲になるのも嫌だなと思ってますね。
    • good
    • 1

世の中には莫迦も必要

    • good
    • 0

計画性のない子作りは反対です。

結果的に子供に経済的な苦労させることになると思うからです。躾だって行き届かない気がするし、隔りも出てくると思うし
    • good
    • 4

児童手当とかの他に地方自治体には各種補助金が結構出るんですよ。



今回の10万円だつて夫婦と子供10人なら120万円凄いなー。
    • good
    • 0

たくさん作るとそれで稼げるようになるんです(コソッ


ビッグダディなんてまさにそれです
    • good
    • 4

児童手当目当てじゃないんですか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A